ん…、この状態だと流石に買えないな
なんかしら発表あったら考えるが、だんまりなら買わない
【アリスギア】設定資料集を一部ユーザーのみに配布し、未だに情報が開示されないアクトレスバストサイズ問題未だ沈下せずww←内容公開してごめんねするだけでいいんだけど... | アリス・ギア・アイギス GameINN
http://gameinn.jp/alicegearaegis/27580/
ん…、この状態だと流石に買えないな
なんかしら発表あったら考えるが、だんまりなら買わない
【アリスギア】設定資料集を一部ユーザーのみに配布し、未だに情報が開示されないアクトレスバストサイズ問題未だ沈下せずww←内容公開してごめんねするだけでいいんだけど... | アリス・ギア・アイギス GameINN
http://gameinn.jp/alicegearaegis/27580/
試験勉強してたら疲れた
コンビニ行ってお金入れて、USBメモリ注文しておくか…
ここ最近ずっとSDカード使ってて困らないけど、やっぱりUSBメモリのほうが利便性は…ね?
@nacika なんか口座振替決済機能が元々出てたプリペイドにつけるようになるみたい。今申込みも入金もそれが開始するまでメンテナンスでできなくなってるみたいだけど
あ、奨学金からVPS契約してインスタンス作りたいけど、別銀行の口座作っていちいち送金したりしないと面倒だなぁってなってた。でも、ゆうちょのVisaデビットなら普通にできるじゃん!…しない理由がなくなった!
と打って気づいたけど、普通にゆうちょからゆうちょPay出るなw
まあ、還元とかなさそうだし使わないつもりだったからデビットはありがたい
ちょっと前に国際ブランドのデビットも出したいというのは見かけてたけど、意外と早かったなぁ
お年玉関係は別の銀行口座作ろうと思ってたけど(一応予定では楽天かな)、奨学金等メインはゆうちょだからQRコード決済とかに結びつけて使用したいな
ゆうちょ銀行の「mijica(ミヂカ)」に口座振替決済機能などを提供
https://www.dnp.co.jp/news/detail/1190792_1587.html
うん、これでいいかな…
学校等で使い、要らなくなってきたらまたリカバリーとかに使うようにするだろうし
Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1(Gen 1) スライド式 ブラック TS32GJF790KAE (ecoパッケージ)【Am... https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJDRQ3K/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_prUsCbPWKXX25
カドカワのKindleのセール価格、ミスだったみたいだな…
見てたら、ほとんどなくなってたわ
読みたいのないし、もういいか…
眠かったので夕飯は汁なし担々麺食べました
辛さで目を覚ましました
帰ってKindleのセール見て欲しい本を定めて、コンビニにお金入れに行かないとな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何個か買うかな…。シリーズまるごとは多分ほとんどないと思うけど、読んでみたかったシリーズを一気に1000円ぐらいで5,6冊買えると思えばいい条件
【超セール】カドカワのコミックが70%OFF『Fate/stay night Heaven’s Feel』『幼女戦記』など人気作多数 https://kindou.info/104216.html @zokndさんから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Android Qはちょうど10か
キリええやん
FuchsiaはChrome OSをバージョンアップさせて、それをAndroidも置き換えるって形に近そう(スマホもブラウザを主にさせる)
今年発表やろうな
AndroidはQかRで終わるかな?
dream-seed.com: Google、Appleの元上級エンジニアをFuchsiaのために雇用。いよいよ発表間近?.
https://www.dream-seed.com/weblog/google-apple-fuchsia
HTCはGoogleが買収してしたしもうええやろ…
SONYはもう撤退したほうがいいと思う。日本で何でミドルレンジを出さないのかがよくわからない。キャリアの分離プランが出てくるし、今年ぐらいから出すかな?MVNOには出しそうにないけど
LGもGoogleに買収して貰えばいいけど、確かPixel開発際になんか問題起こして切られてたんだっけ?
スマートフォン出荷が激減、事業撤退もあり得る「3社」の苦境 https://wired.jp/2019/01/25/smartphone-sales-2018/
コミケイベントと言い、同人誌でしか配らないぐらいなら、pcゲーで同人で配るぐらいにしとけよ
スマホゲーでパブリッシャーを大手で出してもらうなら、同人に来た人のみじゃなくて、全体のユーザーを考えてほしい
まあ、明日買うんだけどさ
設定資料集の大炎上、簡単にまとめるとコレで荒れている模様←おっぱいの力って凄ぇえwww http://gameinn.jp/alicegearaegis/27384/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。