This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
とりあえずファミマでKyashのチャージして、セブンでカット野菜買うか…
チャージがセブンでできないし、カット野菜はファミマは量が少ないしで2個回らないといけない…
とりあえず、Liberty Liteとガラスフィルムを購入しよう。昼間に前のバイトの給料からおろしてきたし
Microsoft「携帯の利便性強めるために、スナドラ(ARM系)使うわ」
Apple「intel使うのやめて自社開発(ARM系)にするわ」
Google「Windowsとのデュアルブートしたいし、intel使うわ」
なんかGoogleだけめちゃくちゃやな…。今までARM系つかってたからか?
GoogleのPixel(Chromebook)シリーズだと、デュアルブートでWindows動くようになるのではとも言われてるからChromebookも売れる…
@juners Surfaceを学校に持っていって壊すの怖くて、学校に持っていくように使ってる
おそらく大学で使ってるの私だけ…
無限の資金があったらOperaからPrestoを買ってOSSにしたい(n度目)
Amazonで全面タイプのガラスフィルム見ても、写真で確認してもどう見ても2.5Dのとこが覆えてないので、この機種のはないんだろうな…
もう、平面部分ので手を打とう…
家電量販店にも、東急ハンズにも使ってる機種のは置いてなかったぜ
せいぜいAndroidもXperiaばっか。このマイノリティー殺しよ…(やっぱ大型店じゃないとだめだな)
駅前のスーパーで買い物したけど、カット野菜が2食分欲しいけど、一食分で100円とかだったので、一回家帰ってからコンビニで買いに行くことに…
コンビニだと2食分ぐらいで百数十円だからね…。仕方ないね
This account is not set to public on notestock.
髪切ったあとに東急ハンズ行くか…
一応コーティングのも見ておきたい(ガラスフィルムは売ってないと思う。もう生産終了した機種だし)
14時半に散髪予約したものの、昼ごはんが家にない…
洗濯回してる間に、急いでコンビニ行くか?多分大学の食堂行ってたら、間に合わない気がする