あ、LINEPayでSteamの支払いできるわ
…RPGツクール買うかな?バンドルじゃない方で大丈夫だよね…?
でも、あと1000円入れないといけないけど。
どうしようかね…今から行ってもいいけど
あ、LINEPayでSteamの支払いできるわ
…RPGツクール買うかな?バンドルじゃない方で大丈夫だよね…?
でも、あと1000円入れないといけないけど。
どうしようかね…今から行ってもいいけど
今日浜松局開局らしいけど、公式サイトには一切書いてないって言うね…
運用する気あるんだろうか…
その前に2019年7月までに全都道府県自体無理そうなんだけど
i-dio - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/I-dio
Intelが適当な奴らにカネ出して、やらせたんやろうなとしか思えない
「AMDのCPUに深刻な脆弱性がある」とのCTS Labs発表による一大騒動まとめ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180317-amd-ryzen-epyc-security-flaw/
RPGツクール買おうかな…
最近創作欲高くなってきたし、プラモを買いすぎる抑止にもなるしね
料理とかもだけど、なにかを作るってのが凄い楽しい
やっぱり腕時計壊れてるんだろうな…
昨日夕方時間合わせたのに、もう数秒ずれてる
電池交換は2,3年前したし、新しいの買わなきゃだめかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
安いと買おうかためらうからやめてww
「RPGツクールMV」がSteamで75%OFF! 全機能を無料で試用できる“FREE WEEKEND”も実施中 - 本日みつけたお買い得情報 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1112208.html
Chromebook対抗かって言われてるけど、値段は普通のと同じかそれ以上になってどこが教育機関向けだってなりそう…(Apple信者からしたら値段なんてどうでもいいかもしれんが)
アップル新製品イベントは日本時間3月28日0時から。ウワサの低価格iPadはPencil対応か - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/03/16/3-28-0-ipad-pencil/
一つのサービス(小説サービス?)だけじゃなくて、イラストの方も早くPWAに対応してほしい…
pixiv chatstoryのPWA採用事例 https://inside.pixiv.blog/ikasoumen/3513
これの言ってることはまあまあ正しいよな…
FuchsiaOSがベータ版出る前から、これで開発されたアプリはリリースされた時点で使えるよって言っていいようなものだし
iOSとAndroid、両方のアプリを一度に作れちゃう優れモノ! Googleの隠れた戦略が見える「Flutter SDK」 https://www.gizmodo.jp/2018/02/google-flutter-sdk.html
チロルショップ、東京できたけど、アウトレットだけなら、福岡県の田川の工場の近くにもあるからね?
チロル好きだから言っておきたかった…。チロル好きすぎて、ユーザー名にチロル(tirol)入れてるぐらいだからね!
このシリーズの据え置きハード、携帯ハードもってるんだけど、誤植、ソフトの画像の入れ間違えとか普通に一冊に数個あって買う気になれない
PCエンジン気になってるから欲しいけどね…
「PCエンジンコンプリートガイド」3月30日発売!! http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-2751.html