なんか食べたい時にガムでも噛む習慣つけよう…
下手におやつ食うよりかは費用浮くし、カロリーをそこまで考えなくて良くなる…
とりあえず少し歩きいって、組み立てて、風呂はいって寝ようかね
でも、明日合宿準備で早う寝たいけど、眠くなるまでですればいいやろ
ええな…
なんと!PC-9821などの未使用品が3台も発掘される、MMX Pentium搭載のWindows 95モデルなど (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1110115.html @watch_akibaさんから
私は使ったことあるけど、それより下はしたことないんだろうな
小学生の85%が「公衆電話使ったことない」 → NTT東日本が公衆電話の使い方を漫画で公開 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news142.html#utm_term=share_pc @itm_nlabさんから
DMMの城プロってなんで立花城ないんだろうな…
ヒロインが柳川城で、主人公も立花宗茂がモデルなのに…
出たらしてもいいかなと思ってるのに
NexusPlayerの後継機が出そうな気がするしな…
Nexusは終わってるから、PixelPlayerって名前になりそうだろうなあ
というか、Googleのゲームストリーミングサービスがどうなるかが少し楽しみ
持ってるChromecastは第一世代だから、動作しづらいだろうし11月に発表するだろうハードも買うと思うw
Googleの有料サービスがよくなったら、私絶対AmazonPrimeから乗り換えそう
Amazonで使うの買物程度になりそうだしね
今のところだとGooglePlayBooksが日本の雑誌そこまで出てないから欲しい時にKindleで買うしかないかなと思うけど…
Acer何やってるのwww???
スマホと連動する「スマート数珠」がAcerから登場、マントラの数を数えてくれる機能などを搭載 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180306-acer-smart-beads/
Googleが5月にゲームストリーミングサービス始める噂あるし、有料コンテンツを全てまとめてGoogle○○みたいにAmazonPrimeに当たるサービスを出すんじゃないかな…
AmazonがGoogleのスマートホーム製品「Nest」を締め出しへ、スマートホームの覇権争いは熾烈に - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180305-amaozn-halt-google-nest/
GooglePlayBooksでもAmazonと同じ無料セールやってるのな…
いつAmazonのやつやめてもいいように、買うだけ買っておく
名前はみずほ(漢字は瑞穂)にしましょうか
みずほ「名前もいいけど、早く私の手足作ってよぉ」①
もう寝るから、お昼にね
みずほ「えぇ、早くしてよぉ」②
ひかり「マスターも寝ないとやってらんないから仕方ないでしょ?」③
(性格幼いのかなぁ…)
https://oransns.com/media/tgIiqa9lNGDHEJv31gs https://oransns.com/media/f6zhAc1mO9UKuh41oJI https://oransns.com/media/jpdkSaWfEoZ2_scPdA8