21:30:19
icon

[ロシア西部 ウクライナ国境付近でヘリコプターや戦闘機 墜落]
ロシア国営通信社はウクライナと国境を接するロシア西部のブリャンスク州で13日、Mi8ヘリコプターが墜落したと伝えました。地元当局の話としてこの墜落で2人が死亡したとしています。また、一部のロシアメディアは墜落したヘリコプターは2機だと伝えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
ロシア西部 ウクライナ国境付近でヘリコプターや戦闘機 墜落 | NHK
21:25:19
icon

[線路内にカメラ持ち立ち入り 東海道線一時運転見合わせ 小田原]
13日夕方、神奈川県小田原市のJRの踏切近くの線路内にカメラを持った10人ほどが立ち入り、東海道線が一時、運転を見合わせました。多くの鉄道ファンが撮影に訪れるところだということで、警察がいきさつを調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
線路内にカメラ持ち立ち入り 東海道線一時運転見合わせ 小田原 | NHK
21:25:17
icon

[小津安二郎監督 戦前作品の家庭用フィルム 新たに確認]
日本を代表する映画監督、小津安二郎監督の生誕120年などを記念した講演が横浜市で行われ、家庭用に編集された戦前の作品のフィルムが新たに確認されたことなどが報告されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
小津安二郎監督 戦前作品の家庭用フィルム 新たに確認 | NHK
19:59:00
icon

[「永世中立国」スイスで武器再輸出めぐり国を二分する議論]
ウクライナ侵攻の長期化を受けてスイスでは、第三国を通してウクライナなどの紛争当事国にも一定の条件のもとで武器を再輸出できるよう、法律を修正する動きが出ています。ただ、「武器の再輸出」は、長年掲げてきた「永世中立国」の立場を根底から覆すものだとして反対する声も根強く、国を二分する議論となっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
「永世中立国」スイスで武器再輸出めぐり国を二分する議論 | NHK
16:54:29
icon

[首相 G7広島サミット会場視察 “日本の歴史で最重要サミット”]
来週開幕するG7広島サミットを前に、岸田総理大臣は現地を視察し、警備にあたる警察官らに対し、ウクライナ情勢を念頭に「厳しい国際情勢を考えると日本の歴史においても最も重要なサミットになる」と述べ、高い緊張感を持って警備にあたるよう求めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
首相 G7広島サミット会場視察 “日本の歴史で最重要サミット” | NHK
16:24:21
icon

[鹿児島県 十島村で震度5弱の地震]
13日午後4時10分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。▽震度5弱が、十島村今後の情報に注意してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
鹿児島県 十島村で震度5弱の地震 津波の心配なし | NHK
10:49:29
icon

[米 NY地下鉄車内で黒人男性死亡 首を絞めた白人の男を訴追]
アメリカ・ニューヨークの地下鉄の車内で、黒人の男性の首を数分間にわたって絞めて死亡させたとして、白人の元海兵隊の男が過失致死の疑いで訴追されました。事件から訴追まで10日以上かかっていて、検察の対応が遅いとして人種差別だと抗議する声も出ています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
米 NY地下鉄車内で黒人男性死亡 首を絞めた白人の男を訴追 | NHK
10:29:11
icon

[福島第一原発 処理水 韓国視察団4日間派遣へ 日韓両政府合意]
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を、基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐり、日韓両政府はソウルで行った協議で、韓国側が専門家らで構成する視察団を、4日間の日程で現地に派遣することで合意したと、13日に発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
福島第一原発 処理水 韓国視察団4日間派遣へ 日韓両政府合意 | NHK
07:43:29
icon

[“バイデン大統領 17日に日本へ出発” ホワイトハウス報道官]
アメリカの債務上限の引き上げをめぐる協議について、ホワイトハウスの報道官は担当者レベルでの話し合いが生産的に進んでいるとしたうえで、バイデン大統領が来週開幕するG7広島サミットに出席する予定に現時点で変更はなく、今月17日に日本に向けて出発すると述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
“バイデン大統領 17日に日本へ出発” ホワイトハウス報道官 | NHK
06:23:13
icon

[西日本中心に大気不安定 落雷や激しい突風 急な強い雨に注意を]
湿った空気と低気圧の影響で、15日にかけて西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
西日本中心に大気不安定 落雷や激しい突風 急な強い雨に注意を | NHK
06:13:54
icon

[「マイナ保険証」に他人情報7300件余 厚労省 再発防止呼びかけ]
マイナンバーカードと一体化した健康保険証に、他人の情報が登録されていたケースが7300件余り確認されました。健康保険を運営する組合などの情報の入力ミスが原因とみられ、厚生労働省は組合などに再発防止の徹底を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
「マイナ保険証」に他人情報7300件余 厚労省 再発防止呼びかけ | NHK
06:08:53
icon

[ツイッター運営会社 新CEOに米メディア大手の広告部門トップ]
アメリカの起業家、イーロン・マスク氏は12日、ツイッターの運営会社の新しいCEOに、アメリカのメディア大手NBCユニバーサルの広告部門のトップだったリンダ・ヤッカリーノ氏が就任すると発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
ツイッター運営会社 新CEOに米メディア大手の広告部門トップ | NHK