18:48:11
icon

[「ジェンダーレス水着」男女同じデザインのスクール水着を]
学校の授業などで使うスクール水着に、新たな動きです。性的マイノリティーの生徒も着やすいよう、男女のデザインが同じ「ジェンダーレス水着」を東京 墨田区のメーカーが開発し、販売を始めました。水着は体の露出を減らしたデザインとなっていて、インターネットのSNSでは「こういうスクール水着が着たかった」などと話題になっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
「ジェンダーレス水着」男女同じデザインのスクール水着を | NHK
18:13:51
icon

[持続化給付金詐欺「現地ドバイで投資会社を設立」容疑者供述]
国から支給される「持続化給付金」をだまし取ったとして中東のドバイに出国していた31歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者が調べに対し「現地で投資会社を設立した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は長期滞在できるビザの取得に加え、不正受給で得た資金の運用が目的だった疑いもあるとみて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
持続化給付金詐欺「現地ドバイで投資会社を設立」容疑者供述 | NHK
17:58:34
icon

[是枝監督らが新団体立ち上げ “映画界の労働環境など改善を”]
日本の映画界で、労働環境の改善やハラスメントの防止などが課題となっていることから、是枝裕和監督たち7人の映画監督が会見し、新たな団体を立ち上げて映画業界を支援する専門の組織の設置を求めていくと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
是枝監督らが新団体立ち上げ “映画界の労働環境など改善を” | NHK
16:58:35
icon

[東京都 新型コロナ 新たに1528人感染確認 32日連続前週下回る]
東京都は14日、都内で新たに1528人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日より272人減り、32日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、13日から4人減って14日の時点で0人でした。この基準の重症の患者がいなくなるのは、都が、集計を始めたおととし4月27日以降で初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 6人死亡1528人感染確認 32日連続前週下回る | NHK
15:38:15
icon

[【詳しく】子ども政策の新たな司令塔?「こども家庭庁」とは]
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」を設置するための法案は、先月衆議院を通過したあと参議院で審議が行われていて、14日は参議院内閣委員会で採決が行われ、自民・公明両党と国民民主党の賛成多数で可決されました。法案は15日の参議院本会議で可決・成立する見通しです。一体どんな組織なのか?課題は?詳しく見ていきます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【詳しく】子ども政策の新たな司令塔?「こども家庭庁」とは | NHK
13:58:27
icon

[東京国税局の30歳職員 JR外房線車内で痴漢の疑いで逮捕]
東京国税局の30歳の職員が、JR外房線の電車内で女性の体を触ったとして、千葉県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。女性が職員の手をつかんで「痴漢です」と声を上げたところ、複数の乗客が集まって取り押さえたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

12:43:49
icon

[200頭余の犬 劣悪な環境で飼育か 飼い主を書類送検 千葉 八街]
200頭余りの犬を劣悪な環境で飼育し虐待したとして、千葉県八街市の60代の飼い主が動物愛護法違反の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
200頭余の犬 劣悪な環境で飼育か 飼い主を書類送検 千葉 八街 | NHK
12:03:19
icon

[「こども家庭庁」設置法案 参院内閣委で可決 あす成立の見通し]
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」を設置するための法案は、参議院内閣委員会で採決が行われ、自民・公明両党と国民民主党の賛成多数で可決されました。法案は15日の参議院本会議で可決・成立する見通しです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
「こども家庭庁」設置法案 参院内閣委で可決 あす成立の見通し | NHK
12:03:18
icon

[中国地方 近畿 東海 北陸が梅雨入り 平年に比べいずれも遅く]
梅雨前線と低気圧の影響で九州や東海を中心に発達した雨雲が流れ込んでいて、気象庁は14日午前11時「中国地方、近畿、東海、北陸が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。14日は九州南部や東海などで激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害などに十分な注意が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
中国地方 近畿 東海 北陸が梅雨入り 平年に比べいずれも遅く | NHK
09:48:43
icon

[名刀「山姥切国広」 栃木 足利市が取得に向け所有者と調整へ]
栃木県足利市は、市ゆかりの名刀「山姥切国広(やまんばぎりくにひろ)」について、取得に向けて所有者と調整を進めていくことになりました。所有者からは「私たちの元で眠らせておくには存在があまりにも大きくなりすぎていて、正直守りきれなくなってきています」などとするメッセージが寄せられたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
名刀「山姥切国広」 栃木 足利市が取得に向け所有者と調整へ | NHK
01:33:45
icon

[NYダウ平均一時800ドル超の大幅下落 景気減速への警戒感強まる]
日本時間の13日夜遅く取引が始まったニューヨーク株式市場は、記録的なインフレが長引いて金融引き締めが一段と加速し、景気が減速することへの警戒感が強まり、ダウ平均株価の下落幅が一時、800ドルを超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
NYダウ平均一時1000ドル超の急落 幅広い銘柄に売り注文膨らむ | NHK