22:23:58
icon

[欧米で報告の原因不明の肝炎か 国内初 16歳以下の子ども入院]
欧米で幼い子どもを中心に原因不明の肝炎が相次いで報告されていて、厚生労働省は国内でも16歳以下の子ども1人が同様の症状で入院していることを明らかにしました。この肝炎の可能性がある患者が国内で確認されたのは初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
欧米で報告の原因不明の肝炎か 国内初 16歳以下の子ども入院 | NHK
19:14:00
icon

[知床観光船遭難 ソナー探索で乗客発見急ぐ 海上も夜を徹し捜索]
北海道の知床半島の沖合で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故は、現場海域の周辺でこれまでに救助された11人は全員の死亡が確認されました。事故から3日目の25日は、新たに救助された人はなく、海上保安本部は、観光船が沈没して船内に乗客が取り残された可能性もあるとみて、ソナーによる探索で発見を急ぐことにしています。また、今回の事故で、最初の通報からおよそ2時間後に船の運航会社から提出された名簿をもとに海上保安庁が乗客1人1人の携帯電話に連絡したものの、いずれもつながらなかったことが分かりました。海上保安庁は、船が沈没していた可能性もあるとみて詳しく調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
知床観光船遭難 ソナー探索で乗客発見急ぐ 海上も夜を徹し捜索 | NHK
18:44:31
icon

[26日 九州~東北で大雨のおそれ 今シーズン初のまとまった雨に]
25日は各地で気温が上がり、30度以上の真夏日となったところもありましたが、26日は低気圧と前線の影響で九州から東北で大雨になるおそれがあります。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
26日 九州~東北で大雨のおそれ 今シーズン初のまとまった雨に | NHK
15:10:04
icon

[新型コロナ 3回目のワクチン接種 全人口の半数超える]
国内で新型コロナウイルスのワクチンを3回接種した人は全人口の50.8%となり半数を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新型コロナ 3回目のワクチン接種 全人口の半数超える | NHK
12:04:23
icon

[JR福知山線脱線事故17年 3年ぶり追悼慰霊式 犠牲者に祈り]
107人が死亡した、JR福知山線の脱線事故から25日で17年です。新型コロナの影響で中止していた追悼慰霊式が3年ぶりに行われ、遺族たちが犠牲者に祈りをささげました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
JR福知山線脱線事故17年 3年ぶり追悼慰霊式 犠牲者に祈り | NHK
10:58:58
icon

[【解説】知床 観光船遭難事故 捜索の状況は(25日午前7時)]
23日、北海道の知床半島の沖合で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故で、海上保安本部によりますと、24日に救助された子ども1人の死亡が新たに確認されたということです。これで、これまでに救助された11人全員の死亡が確認されました。捜索の状況について、社会部・須田唯嗣記者の解説です。(動画は25日朝「おはよう日本」にて放送したものです。2分45秒。データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【解説】知床 観光船遭難事故 捜索の状況は(25日午前7時) | NHK
08:19:35
icon

[素粒子Wボソンの質量 予測より大きく「標準理論」修正迫るか]
物質を構成する基本的な粒子である素粒子の1つについて、実験から解析された質量が予測より大きいという結果が得られたことを筑波大学などの国際的な研究グループが発表し、素粒子物理学の柱となっている「標準理論」の修正を迫る可能性があるとしてさらなる検証が必要だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
素粒子Wボソンの質量 予測より大きく「標準理論」修正迫るか | NHK
06:05:02
icon

[JR福知山線脱線事故17年 3年ぶりの追悼慰霊式]
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で17年です。JR西日本は、新型コロナの感染拡大で中止していた追悼慰霊式をことし3年ぶりに行い、現場で犠牲者を追悼し、鉄道の安全を改めて誓うことにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
JR福知山線脱線事故17年 3年ぶりの追悼慰霊式 | NHK
03:53:53
icon

[知床半島沖の観光船遭難 子ども1人を救助 現場海域の周辺で]
北海道の知床半島の沖合で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故で、第1管区海上保安本部によりますと、24日午後11時すぎ、現場海域の周辺で新たに子ども1人が、海上保安部の巡視船に救助されたということです。容体など詳しいことは分かっていません。これまでの捜索で見つかったのは、合わせて11人となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
知床半島沖の観光船遭難 子ども1人を救助 現場海域の周辺で | NHK
03:13:58
icon

[フランス大統領選挙 現職マクロン氏 当選確実 公共放送]
24日に行われたフランス大統領選挙の決選投票で、公共放送「フランス2」は、日本時間の25日午前3時に、現職の中道、マクロン大統領の再選が確実になったと伝えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
フランス大統領選挙 現職マクロン氏 当選確実 公共放送 | NHK
02:44:18
icon

[SNSのひぼう中傷被害を繰り返さないために 遺族が対談]
東京・池袋の暴走事故で妻と娘を亡くした松永拓也さんと、プロレスラーだった娘を亡くした木村響子さんがSNSでのひぼう中傷をめぐって対談し、被害を繰り返さないための仕組みづくりを訴えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
SNSのひぼう中傷被害を繰り返さないために 遺族が対談 | NHK