[商業施設で商品たたきつけて暴れる 59歳容疑者を逮捕 札幌]
6日、札幌市のショッピングセンターで店の商品をたたきつけるなどして暴れた59歳の容疑者が器物損壊の疑いで逮捕されました。さすまたを持った警備員が制圧を試みるなど、店内は一時、騒然となりましたが、けがをした人はいませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013377021000.html
[商業施設で商品たたきつけて暴れる 59歳容疑者を逮捕 札幌]
6日、札幌市のショッピングセンターで店の商品をたたきつけるなどして暴れた59歳の容疑者が器物損壊の疑いで逮捕されました。さすまたを持った警備員が制圧を試みるなど、店内は一時、騒然となりましたが、けがをした人はいませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013377021000.html
[味の素 来年3月からマヨネーズなど値上げ 原料価格上昇で]
大手食品メーカーの味の素は、主な原料である食用油の価格が上昇しているとして来年3月から家庭用と業務用のマヨネーズなどを値上げすると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376881000.html
[住宅ローン減税 4年間延長 控除率0.7%に引き下げで最終調整]
ことしの年末に適用期限を迎える「住宅ローン減税」について、政府・与党は4年間延長したうえで、現在、年末時点のローン残高の1%としている控除率を、0.7%に引き下げる方向で最終調整を進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376791000.html
[株価 値下がり 「オミクロン株」感染拡大への懸念根強く]
週明けの6日の東京株式市場は、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染拡大に対する懸念が根強く、株価は値下がりしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376631000.html
[楽天 送料無料制度“独禁法違反の可能性”で改善措置申し出]
ネット通販の「楽天市場」で9割以上の出店者が参加する送料無料の制度について、公正取引委員会は6日、参加しない店をサイトの上位に表示しないと説明するなど、優越的な地位を利用した独占禁止法違反の可能性があるという判断を示しました。楽天はこうした行為を取りやめ、制度の参加には店の意思を尊重するという改善措置を申し出ました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376531000.html
[サンタクロース姿での餌付け 水族館で人気 静岡 下田]
静岡県下田市の水族館で、飼育員がサンタクロース姿で魚に餌付けをするショーが行われ、観光客の人気を集めていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013375941000.html
[EVなど使用のリチウムイオン電池 保管規制緩和できるか検討へ]
電気自動車などに使われるリチウムイオン電池の取り扱いについて、政府の有識者チームは、保管に関する規制が厳しすぎるとの指摘もあることから緩和できるかどうか検討を始めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376041000.html
[“ワッハハハハハ” 1年の苦労を忘れる「笑い講」 山口 防府]
大きな声で笑うことで、ことし1年の苦労を忘れて来年の豊作を願う神事、「笑い講」が5日、山口県防府市で行われました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013375961000.html