[十島村で震度4 津波の心配なし]
5日午前11時14分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度4が、鹿児島県悪石島。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375411000.html
[十島村で震度4 津波の心配なし]
5日午前11時14分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度4が、鹿児島県悪石島。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375411000.html
[千葉 市川の宮内庁施設「新浜鴨場」で鳥インフルエンザ検出]
千葉県市川市にある施設で、飼育しているアイガモ11羽が相次いで死んでいるのが見つかり、県が検査を行った結果、鳥インフルエンザウイルスが検出されました。千葉県内で鳥インフルエンザウイルスが検出されたのは今シーズンで初めてだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375361000.html
[鹿児島 悪石島で震度3 地震相次ぎ4日から震度1~3は計72回に]
5日午前5時14分ごろ鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375321000.html
[オミクロン株 デルタ株などと別系統ウイルスに変異重なったか]
新型コロナウイルスのオミクロン株について、専門家は遺伝子解析が十分行われていない地域でデルタ株などとは別の系統のウイルスに多くの変異が重なることで現れたと考えられるとしています。ウイルスの増殖に関わる遺伝子も変異していて、感染した場合に重症化しやすいかどうか詳しく調べる必要があるとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375071000.html