[岸田首相 衆院解散14日 衆院選公示19日 投票31日 会見で表明]
岸田総理大臣は、記者会見で国会会期末の今月14日に衆議院を解散し、衆議院選挙を19日公示、31日投開票の日程で行う方針を表明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291201000.html
[岸田首相 衆院解散14日 衆院選公示19日 投票31日 会見で表明]
岸田総理大臣は、記者会見で国会会期末の今月14日に衆議院を解散し、衆議院選挙を19日公示、31日投開票の日程で行う方針を表明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291201000.html
[「純烈」メンバーに包丁送りつけた疑いで逮捕の女性 不起訴に]
人気グループ「純烈」のメンバーの1人に包丁などを送りつけたとして逮捕された65歳の女性について、東京地方検察庁は不起訴にしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291061000.html
[和歌山 6万戸断水 崩落した送水用の橋 復旧工事の方針決定へ]
和歌山市で3日、水道水の送水用の橋が崩落し市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水していて、今も復旧の見通しは立っていません。市は応急の復旧工事の方針を4日夜中にも決めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013290941000.html
[宮内庁職員 “部下の水筒に洗剤“ 嫌がらせ繰り返し処分]
宮内庁の50代の職員が、部下の水筒に薄めた洗剤を入れる嫌がらせを繰り返していたとして、減給の懲戒処分を受けました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013290631000.html
[ワクチン2回目接種終了 全人口の60%超に]
国内で新型コロナウイルスのワクチンの2回目の接種を終えた人が全人口の60%を超えたことが政府のまとめでわかりました。政府が4日、公表した最新の状況によりますと、2回目の接種を終えた人は7716万2035人で全人口の60.9%となっています。政府は、10月から11月の早い時期には希望者全員のワクチン接種を完了する方針を示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013290451000.html
[香港証券取引所 中国「恒大グループ」取り引き一時停止を発表]
香港証券取引所は4日、中国の不動産大手「恒大グループ」の取り引きが一時的に停止されていることを発表しました。理由については明らかにしていません。香港市場に上場している「恒大グループ」は、巨額の負債を抱えて経営難に陥っていて、中国経済や金融市場などへの影響に対する警戒感が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013289931000.html
[踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕 東京 中野区]
ことし8月、東京 中野区で、50代の男性が誤って踏切に進入し、電車にはねられて死亡した際、現場に倒れている男性の所持品を物色して財布を盗んだ人物がいたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、防犯カメラの映像をもとに61歳の容疑者を特定し、窃盗の疑いで逮捕しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013289911000.html