19:49:34
icon

[【詳しく】変異ウイルス 感染急拡大 “重症化スピード速い”]
新型コロナウイルスのうち、イギリスなどで見つかった「N501Y」と呼ばれる変異が起こったウイルスは、感染力が従来のものより強いとされ、国内で急速に広がっています。この変異ウイルスの広がりについて各自治体が調査を進めた結果、感染者に占める割合が大きく上昇していることがわかりました。医療現場からは「従来のものと比べ重症化スピードが速い」「基礎疾患のない40代や50代の患者が重症化する場合もある」などの報告も寄せられているといいます。各地の現状や今後に関する専門家の見解などをまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
【詳しく】変異ウイルス 感染急拡大 “重症化スピード速い” | NHKニュース
19:14:50
icon

[神奈川 黒岩知事 14日の感染者200人超で「まん延防止」要請へ]
神奈川県内で14日、新型コロナウイルスの新規の感染者数が200人を超えたことを受けて、黒岩知事は15日、県の対策本部会議を開き、政府に対し「まん延防止等重点措置」の適用を要請することを決める考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
神奈川 黒岩知事 14日の感染者200人超で「まん延防止」要請へ | NHKニュース
18:49:33
icon

[兵庫県 井戸知事 「まん延防止措置」対象地域拡大を検討]
兵庫県の井戸知事は、県内での感染の急拡大を受けて、現在、神戸市など4つの市が対象となっている「まん延防止等重点措置」の地域に伊丹市や宝塚市、それに明石市などを加えることを検討する考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
兵庫県 井戸知事 「まん延防止措置」対象地域拡大を検討 | NHKニュース
18:49:30
icon

[スエズ運河座礁 船所有会社にエジプト当局が約1000億円を請求]
エジプトのスエズ運河で座礁した大型コンテナ船を所有する愛媛県の「正栄汽船」が、エジプトの当局からおよそ1000億円の損害賠償を求められていることがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
スエズ運河座礁 船所有会社にエジプト当局が約1000億円を請求 | NHKニュース
17:59:02
icon

[神奈川 感染者200人超で「まん延防止措置」対応を知事が説明へ]
神奈川県内では14日、新型コロナウイルスの新たな感染者数が200人を超えました。黒岩知事は1日の感染者数が200人程度になれば政府に対し「まん延防止等重点措置」の適用を要請する考えを示していて、このあと記者団の取材に応じ、対応について説明することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
神奈川 感染者200人超で「まん延防止措置」対応を知事が説明へ | NHKニュース
17:14:44
icon

[大阪府 新型コロナ 過去最多の1130人感染確認 2日連続1000人超]
大阪府は13日、府内で新たに1130人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。大阪府内で1000人を超えるのは2日連続で、14日の1099人を上回って、これまでで最も多くなりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
大阪 感染者1130人 大阪府「部活原則休止 大学オンラインで」 | NHKニュース
16:44:34
icon

[東京五輪開幕まで100日 日本代表 7競技のユニフォーム発表]
東京オリンピックの開幕まで100日となった14日、陸上やレスリングの日本代表選手が着用する競技用のユニフォームが発表され、レスリング男子で金メダルが期待される文田健一郎選手は「東京を最高の舞台にできるようにしたい」と意気込みを話しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京五輪開幕まで100日 日本代表 7競技のユニフォーム発表 | NHKニュース
16:24:10
icon

[大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請”]
大阪府の吉村知事は、今の「まん延防止等重点措置」で、新型コロナの感染拡大を抑える効果が見られないときは、緊急事態宣言の発出を国に要請する考えを改めて示したうえで、その場合は百貨店やテーマパークなどの大規模な商業施設に休業を要請すべきだという認識を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請” | NHKニュース
15:29:45
icon

[兵庫県 新型コロナ 新たに507人感染確認 初めて500人超える]
兵庫県は14日、県内で507人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。兵庫県内で発表された1日の感染者数として500人を超えるのは初めてで、これまでで最も多くなりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
兵庫県 507人感染確認 初めて500人超える 9人死亡 新型コロナ | NHKニュース
13:19:04
icon

[小池知事“コロナ抑え込み開催を”東京オリンピック100日前で]
東京都の小池知事は東京オリンピック100日前のイベントであいさつし、「まん延防止等重点措置」の期間中に新型コロナウイルスを抑え込み、大会が開催できるよう準備を進めたいという考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
小池知事“コロナ抑え込み開催を”東京オリンピック100日前で | NHKニュース
13:19:03
icon

[犬を虐待の疑い 女を逮捕 自宅に24種の動物見つかる]
自宅で飼っていた犬をふんがたまった状態で放置するなどして虐待したとして、46歳の女が警視庁に逮捕されました。自宅からは合わせて24種類、50匹余りの動物が見つかり、調べに対し「コロナ禍で海外旅行に行けなくなり、その分のお金をペットの購入にあてた」などと供述しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

11:49:16
icon

[東芝 車谷暢昭社長の辞任を発表 後任に前社長の綱川会長]
大手電機メーカーの東芝は14日車谷暢昭社長が辞任したと発表しました。東芝は外資の投資ファンドからの買収提案を受けていましたが、車谷氏がかつてこのファンドの日本法人のトップを務めていたことなどから経営陣の間で提案の背景が不透明だという批判も出ていました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

11:14:19
icon

[熊本地震5年 復興のシンボル 熊本城天守閣 26日から一般公開]
熊本地震の発生から14日で5年です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
熊本地震5年 復興のシンボル 熊本城天守閣 26日から一般公開 | NHKニュース