[聖火リレー トーチの火 消えた原因 ガスボンベのねじ込み不足]
25日スタートした東京オリンピックの聖火リレーでトーチの火が相次いで消えていることについて、大会組織委員会は、トーチに内蔵しているガスボンベのねじ込み不足が原因だと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012939091000.html
[聖火リレー トーチの火 消えた原因 ガスボンベのねじ込み不足]
25日スタートした東京オリンピックの聖火リレーでトーチの火が相次いで消えていることについて、大会組織委員会は、トーチに内蔵しているガスボンベのねじ込み不足が原因だと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012939091000.html
[富士山噴火 被害予測を改定 溶岩は数十キロ以上離れた地域にも]
静岡県と山梨県にまたがり、毎年、多くの登山客などが訪れる富士山の噴火を想定したハザードマップが17年ぶりに改定されました。大規模な噴火で流れ出る溶岩の量はこれまでのおよそ2倍となり、相模原市や山梨県上野原市など、数十キロ以上離れた地域まで及ぶおそれがあると想定されました。協議会はマップをもとに広域の避難計画を改定することになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012938571000.html
[新型コロナ 急速に感染拡大する地域では…]
3月21日に首都圏1都3県の緊急事態宣言が解除されましたが、全国では新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している地域があります。こうした地域では、新たに飲食店に時短要請をするなど対策に追われています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012937421000.html
[北朝鮮ミサイル発射 “新型の可能性が高い” 韓国メディア]
北朝鮮が25日に発射したミサイルについて、韓国メディアや専門家は、ことし1月に北朝鮮が軍事パレードで公開した新型ミサイルの可能性が高いという見方を示し、北朝鮮は各国のミサイル防衛システムをかいくぐる新型ミサイルの開発を進めていると指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012938411000.html
[大阪府 新型コロナ 300人感染確認 300人以上は1月30日以来]
大阪府は26日、府内で新たに300人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。300人以上となるのはおよそ2か月前のことし1月30日以来です。大阪府では、先月末に2回目の緊急事態宣言が解除されてから最も多くなりました。これで、大阪府内で感染が確認された人は50248人で、5万人を超えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012938091000.html
[東京 新型コロナ 376人感染確認 7日連続で前週同じ曜日上回る]
東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに376人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012937341000.html
[岡山 野球部マネージャー自殺「原因は監督の叱責」第三者委]
9年前、岡山市の県立高校で野球部のマネージャーをしていた男子生徒が自殺した問題で、岡山県が設置した第三者委員会は「自殺の原因は監督からの激しい叱責などにあった」などとする報告書をまとめました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012937131000.html
[聖火ランナー 火がついていないトーチ掲げ ほぼ1区間走る]
福島県で行われている東京オリンピックの聖火リレーで、ランナーが火がついていないトーチを掲げたままほぼ1区間走るアクシデントがありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012937081000.html
[JR常磐線の衝突事故 車は捜査車両の追跡受けていたか]
26日未明、茨城県土浦市のJR常磐線で電車と乗用車が衝突した事故で、この車は直前まで捜査車両の追跡を受けていた疑いがあることが警察への取材でわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012937071000.html
[ミサイル発射は「世界が直面している危機」イギリス国防省高官]
イギリス国防省の高官がNHKのインタビューに応じ、北朝鮮のミサイル発射について「世界が直面している危機をまさに示したものだ」などとして北朝鮮を強く非難しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012936911000.html
[NTTドコモ きょうから導入の新プラン 申し込み手続きで不具合]
携帯電話大手のNTTドコモが26日から導入した新たな料金プラン「ahamo」の申し込み手続きの一部で、手続きが完了しているのにエラーが通知される不具合が起きていることがわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012936871000.html