[千葉県 休業要請は14日から 感染拡大防止へ 森田知事]
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、11日、一転して事業者に対し休業の要請を行う考えを示した千葉県の森田知事が12日、改めて記者を集めて取材に応じ、「あさっての14日、午前0時から休業を要請する」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012383071000.html
[千葉県 休業要請は14日から 感染拡大防止へ 森田知事]
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、11日、一転して事業者に対し休業の要請を行う考えを示した千葉県の森田知事が12日、改めて記者を集めて取材に応じ、「あさっての14日、午前0時から休業を要請する」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012383071000.html
[デパートやスーパーなど商業施設の営業は]
「緊急事態宣言」をうけて、各地のデパートや商業施設の対応です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012382851000.html
[人の流れのデータをHPに掲載 「接触削減に協力を」 政府]
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、政府は、携帯電話の位置情報などをもとに、人の流れの増減を示すデータを、ホームページ上に掲載する取り組みを始め、人と人との接触機会の8割削減に向けて、国民のさらなる協力につなげたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012382801000.html
[新型コロナ 米の死者2万人超え世界最多 「大規模災害」全州に]
新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の数が2万人を超え、世界で最も多くなったアメリカでは、東部ニューヨーク州で5日連続で700人以上が亡くなるなど感染者と死亡した人の数が増え続けていて、医療態勢を維持しながら感染の拡大を抑え込む困難な課題に直面しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012382681000.html
[関東地方で震度4 津波の心配なし]
12日午前0時44分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は茨城県南部で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012382531000.html
[ソフトバンクG 1か月にマスク3億枚を医療機関などに供給へ]
マスク不足が続く中、ソフトバンクグループは中国のメーカーと提携し、1か月当たり3億枚のマスクを供給すると明らかにしました。政府とも協力して来月から国内の医療機関などに供給するとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382441000.html
[東京拘置所 被告の感染確認 被告や受刑者では全国で初めて]
法務省は、東京拘置所に収容されている60代の被告が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。矯正施設に収容されている被告などの感染が確認されたのは初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382451000.html