[サッカー 日本が3-0でパナマに快勝]
サッカー日本代表は12日夜、新潟市で森保一監督就任後2戦目となるパナマとの強化試合に臨み、3対0で勝ちました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011669801000.html
[サッカー 日本が3-0でパナマに快勝]
サッカー日本代表は12日夜、新潟市で森保一監督就任後2戦目となるパナマとの強化試合に臨み、3対0で勝ちました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011669801000.html
[まつたけ採りの76歳男性死亡 奈良 五條]
今月10日、奈良県五條市の山にまつたけを採りに入って行方がわからなくなっていた76歳の男性が12日、山中で倒れているのが見つかりました。男性はまもなく死亡が確認され、警察は滑落したと見て調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011669551000.html
[オウム真理教 井上元死刑囚の両親が再審請求へ]
オウム真理教の一連の事件でことし7月に死刑が執行された井上嘉浩元死刑囚の両親が、死刑の判決に誤りがあるとして、来週にも東京高等裁判所に再審=裁判のやり直しを求めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011669221000.html
[”同じ住所の250世帯”に新しい住所 岐阜]
岐阜市では、戦後の混乱期以降およそ70年にわたっておよそ250世帯が、全く同じ住所となっている地区がありましたが、住民生活の一部に混乱が生じているとして、新たに建物ごとの住所が割りふられ、12日告示されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011668761000.html
[“不正入試の疑い ほかの医学部でも” 文科省が調査]
東京医科大学が入学試験で点数を操作し、女子の受験生の合格者数を抑えていた問題で、柴山文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、文部科学省が調査したところ、ほかの複数の大学の医学部入試でも不正が疑われる事案があったことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011668831000.html
[ソユーズトラブル SNSで無事だった飛行士の写真を公開]
ロシア宇宙開発公社「ロスコスモス」は、日本時間の11日午後9時前、ツイッターを通じて、宇宙船ソユーズから脱出した宇宙飛行士2人の写真を公開し、無事であることを報告しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011668131000.html