[「ADSL」2023年めどに終了へ NTT東西]
NTT東日本と西日本は、通常の電話回線で高速のインターネットを使えるサービスとして、17年前に始めた「ADSL」について、光回線などの普及で利用が減っていることから、山間部や離島などを除いて、2023年をめどにサービスを終了すると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011241761000.html
[「ADSL」2023年めどに終了へ NTT東西]
NTT東日本と西日本は、通常の電話回線で高速のインターネットを使えるサービスとして、17年前に始めた「ADSL」について、光回線などの普及で利用が減っていることから、山間部や離島などを除いて、2023年をめどにサービスを終了すると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011241761000.html
[macOS最新版 修正プログラムの配布開始]
アメリカの大手IT企業、アップルは、パソコンの基本ソフト「macOS」の最新版に第三者が勝手にログインできる深刻な欠陥が見つかったことを受け、欠陥を修正するプログラムの配布を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011240961000.html
[笹子トンネル天井板崩落 管理会社前社長ら8人書類送検]
5年前、中央自動車道の笹子トンネルで天井板が崩落し9人が死亡した事故で、山梨県警は、トンネルの管理会社の前社長や元専務、それに点検計画を作成した支社や子会社の当時の役員らあわせて8人を、30日、業務上過失致死傷の疑いで書類送検しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011240931000.html