11:48:50 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[三重 鳥羽市全域に避難指示]
三重県鳥羽市は土砂災害の危険性が非常に高まっているとして午前11時20分、市内全域の8292世帯1万7392人に避難指示を出しました。これは5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
三重 鳥羽市全域に避難指示 | NHK
06:53:27 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ザポリージャ原発 IAEA事務局長 専門家を常駐させる方針示す]
ロシア軍が掌握するウクライナのザポリージャ原子力発電所について、IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は2日、原発の安全を確保するため、専門家を現地に常駐させる方針を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ザポリージャ原発 IAEA事務局長 専門家を常駐させる方針示す | NHK
19:38:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【記者解説】首相 総裁選に立候補せず 背景は?]
菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、総理大臣を退任することになります。政治部 長内一郎記者の解説(19時過ぎ)です。(動画は2分25秒です。データ放送ではご覧いただけません)。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

16:53:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 2539人感染 12日連続前週同じ曜日下回る]
東京都は3日、都内で新たに2539人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より1688人減り、12日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。一方、都の基準で集計した3日時点の重症の患者は2日より13人減って278人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
東京都 新型コロナ 10人死亡 2539人感染 12日連続前週下回る | NHKニュース
15:28:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[天皇ご一家 皇居への引っ越し 今月6日から10日間の日程で]
天皇ご一家の皇居への引っ越しについて、宮内庁は、今月6日から10日間の日程で作業が行われ、その間、ご一家が皇居・宮殿に居住されることを発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
天皇ご一家 皇居への引っ越し 今月6日から10日間の日程で | NHKニュース
14:48:39 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[デジタル庁事務方トップ石倉デジタル監 画像サンプル無断使用]
デジタル庁の事務方トップにあたる「デジタル監」に就任した石倉洋子氏が自身のウェブサイトで、インターネット上の画像サンプルを無断で使用していたことがデジタル庁などへの取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
デジタル庁事務方トップ石倉デジタル監 画像サンプル無断使用 | NHKニュース
13:43:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【随時更新】菅首相“自民党総裁選に立候補せず” 動きまとめ]
菅総理大臣は、自民党の臨時の役員会で、今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。関連する動きを随時更新していきます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

12:39:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【記者解説】菅首相 自民党総裁選に立候補せず]
菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、総理大臣を辞任する意向とみられます。政治部中田デスクの解説です。(動画は6分24秒です。データ放送ではご覧いただけません)。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
【記者解説】菅首相 自民党総裁選に立候補せず | NHKニュース
12:13:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米大統領「気候危機が到来」被害地域への支援急ぐよう指示]
アメリカ東部や南部ではハリケーンやその後の熱帯低気圧による大雨の影響などで少なくとも60人が死亡し、バイデン大統領は「気候危機が到来した」と述べて、被害を受けた地域への支援を急ぐよう関係機関に指示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
米大統領「気候危機が到来」被害地域への支援急ぐよう指示 | NHKニュース
11:53:42 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[菅首相 自民党総裁選に立候補せず 自民党臨時役員会で表明]
菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。これにより、今月末に総裁の任期が満了することに伴い、総理大臣を辞任する意向とみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ | NHKニュース
10:58:53 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[パラリンピック自転車個人ロード 杉浦佳子が2つ目の金メダル]
東京パラリンピック、自転車の女子個人ロードレースの運動機能障害のクラスで50歳の杉浦佳子選手が金メダルを獲得しました。杉浦選手はこの大会2つめの金メダルでみずからが持つ日本選手として最年長での獲得記録も更新しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
パラリンピック自転車個人ロード 杉浦佳子が2つ目の金メダル | NHKニュース
22:55:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[豪州 地方と外国の“国益に反する”協定 破棄できる法案提出]
オーストラリア政府は州や地方自治体が外国政府と結ぶ協定が「国益に反する」と国が判断した場合に破棄できるとする法案を議会に提出しました。対立を深める中国が念頭にあるとの見方が広がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

18:55:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“特別警報級”台風10号 専門家「スーパーベストな避難を」]
「特別警報級」と言われ、「早めの備えを」と呼びかけられる台風10号。どこに、どう逃げればよいのでしょうか。避難行動に詳しい専門家は、過ごしやすく、安全な場所に安全なうちに移動する「スーパーベストな避難」を検討してほしいと呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

18:55:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[観測史上初 9月に気温が40度以上 4日も気温高い状態続く]
台風9号の影響で日本海側を中心に気温が上がり、新潟県三条市では40.4度に達するなど、9月としては観測史上初めて、気温が40度以上となったところがありました。4日も各地で気温の高い状態が続く見込みで、熱中症への対策を心がけてください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

18:55:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[中学教師が男性に睡眠薬 わいせつな行為か 大阪]
大阪市内の公立中学校の教師だった男ら2人が、SNSで誘い出した若い男性に睡眠薬を飲み物に混ぜて抵抗できない状態にしてわいせつな行為をしたとして逮捕されました。警察が確認した被害者は12人にのぼるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

17:55:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[JR東日本 来春 東京駅から半径100キロ圏内 終電繰り上げへ]
新型コロナウイルスの影響で、深夜に電車を利用する人が減少する中、JR東日本は来年春から首都圏の路線の最終電車を、30分程度早めることになりました。終電後に行う線路などの保守・点検の時間を確保して作業員の働く環境を改善したいとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

12:55:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[台風10号 広範囲で甚大な影響が出るおそれ 接近前に備えを]
強い台風10号は、日本の南の海上で次第に勢力を強めています。6日から7日にかけて、非常に強い勢力や猛烈な勢力で鹿児島県の奄美地方や九州に接近、または上陸するおそれがあります。上陸しない場合でも、広い範囲で甚大な影響が出るおそれがあり、台風が接近する前の今のうちからできる備えを進めてください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

11:55:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[JR東日本 来春 首都圏で終電30分程度繰り上げへ]
JR東日本は来年春から首都圏の路線を対象に最終電車の時間を、30分程度早める方針を決めました。終電後に行う線路などの保守・点検の時間を確保して作業員の労働環境の改善につなげたいとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

23:55:30 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[JR西日本ホームページ 改ざんされフィッシング詐欺サイトに]
JR西日本は3日夜、ホームページの一部が何者かに改ざんされ、利用者にクレジットカードの情報などを入力するよう誘導する、いわゆる「フィッシング詐欺」のサイトが表示される状態になっていたと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

23:55:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[4か月間脳死状態の女性が出産 延命治療と親族の支えで チェコ]
チェコで妊娠16週目で脳出血を起こして脳死状態となり、延命治療を受けていた女性が、およそ4か月後の先月、女の子を無事に出産したと病院が発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

23:19:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「先住民の権利」と無許可でサケ漁 アイヌ男性を告発 北海道]
川のサケ漁は先住民の権利だと主張する北海道紋別市のアイヌの男性が行政の許可を得ずに漁を行ったとして、道は男性を警察に告発しました。男性は「先住民の権利の問題は刑事手続きで解決できるものではない」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

23:19:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[バスケットボールW杯 日本 チェコに敗れ2連敗]
中国で行われているバスケットボールのワールドカップで、日本は1次ラウンドの第2戦でチェコに76対89で敗れ、2連敗となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

22:55:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[静岡 富士市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る]
気象庁によりますと、静岡県富士市付近では、レーダーによる解析で午後10時10分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられます。災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

21:24:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「もう片方も聞こえなくするぞ」剣道部顧問 生徒にけが、暴言]
岐阜県高山市の中学校で剣道部の顧問を務める男性教諭が、部活動の指導中、男子生徒に鼓膜を傷つけるけがを負わせたものの校長に報告せず、別の日の指導では「もう片方の耳を聞こえなくするぞ」といった暴言を浴びせていたことが分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

21:24:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[はやぶさ2 一時「セーフホールド」状態に 装置の異常検出]
小惑星の探査を続けている日本の探査機「はやぶさ2」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、先月29日に装置の異常が検出され、機体の安全確保を最優先にする「セーフホールド」と呼ばれる状態に一時、切り替わったことを発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

21:24:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[インフルエンザ集団発生で幼稚園休園へ 千葉 野田]
2日、夏休みを終えて再開したばかりの千葉県野田市の幼稚園で、およそ50人の園児がインフルエンザに感染して欠席し、この幼稚園では4日から休園することになりました。千葉県内でインフルエンザの集団発生が確認されたのは今シーズン初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

18:35:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[就職氷河期世代 職員募集に600倍 近隣自治体にも要請 宝塚市長]
いわゆる「就職氷河期」世代を対象に兵庫県宝塚市が正規職員を募集したところ倍率が600倍に達したことを受けて、宝塚市の中川市長は近隣の自治体などにもこの世代の採用を要請したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

12:20:35 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[睡眠薬入り飲み物飲ませ現金盗んだ疑い 明大生逮捕]
東京 新宿で女性に睡眠薬を入れた飲み物を飲ませてこん睡状態にさせたうえ、ATMに連れて行き、引き出した現金を盗んだとして明治大学の学生が警視庁に逮捕されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

05:33:37 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[すき家 牛丼並盛り「店内飲食」「持ち帰り」税込み価格統一へ]
消費税率の引き上げが来月に迫る中、軽減税率の導入による10%と8%の2つの税率にどう対応するか外食各社の価格戦略が分かれています。牛丼チェーン最大手の「すき家」は、消費税率が上がることになる「店内飲食」の牛丼の並盛りについて、本体価格を値下げし、税込みの価格では持ち帰った場合と同じにする方針を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

19:56:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「寝過ごした」 高速で時速175キロ 女性巡査を書類送検 新潟]
新潟県内の警察署に勤める23歳の女性巡査がことし7月、高速道路で制限速度を大幅に上回る時速175キロで公用車を運転したとして、道路交通法違反の疑いで書類送検されました。女性巡査は「寝過ごしてしまい、警察の研修会に遅れそうだったのでスピードを出してしまった」と話しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

19:07:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[台風21号 4日日中に四国から紀伊半島に接近 上陸のおそれ]
非常に強い台風21号は九州の南東の海上を北上していて、4日日中には勢力を維持したまま四国から紀伊半島にかなり接近し、上陸するおそれがあります。4日は西日本から北日本の広い範囲で猛烈な風や雨となるおそれがあり、暴風や大雨などに厳重な警戒が必要です。3日夜のうちに備えを済ませ、台風の接近前に安全を確保してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

16:51:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[本物混入でびっくり 余興用の偽カッター 運営会社が自主回収へ]
100円ショップ大手の「ダイソー」で販売されている、指が切れているように見せかける偽物のカッターナイフの商品の中に本物の刃がついた商品が混入していたことがわかり、運営会社では商品を自主回収することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

14:46:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[サザエさん「フネ」役 麻生美代子さん死去]
人気テレビアニメ「サザエさん」の主人公の母親「磯野フネ」の声を40年以上にわたって務めた俳優の麻生美代子さんが、先月25日、老衰のため、東京都内の自宅で亡くなりました。92歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

14:06:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[オーナー商法「ケフィア事業振興会」破産手続き開始へ]
加工食品のオーナーになれば高い利子を支払うとうたって資金を集めながら、契約者への多額の支払いを滞納していた通信販売会社「ケフィア事業振興会」や関連会社3社について、東京地方裁判所は3日、破産手続きの開始を決定しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

13:21:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[JR西 台風接近であす午前 在来線すべての運転取りやめへ]
台風21号の接近に伴い、JR西日本は近畿地方の在来線の京阪神エリアでは4日早朝から一部の列車の運転を取りやめるということです。また近畿地方に台風が最も接近するとみられる午前10時をめどに、すべての列車の運転を取りやめる予定だと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

11:21:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[気象庁会見 台風21号「早めの避難を 広範囲に暴風のおそれ」]
台風21号について気象庁予報課の黒良龍太主任予報官は午前11時すぎから会見を開き、「台風21号は先月四国に上陸した台風20号より強く、非常に強い勢力で上陸するおそれがある。西日本だけでなく、東日本や北日本にかけての広い範囲で暴風が吹くおそれがあり、早め早めの避難と安全確保をお願いしたい」と呼びかけました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

13:03:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 韓国通信社]
韓国の通信社、連合ニュースによりますと、北朝鮮北東部、ハムギョン(咸鏡)北道のキルジュ(吉州)郡で、人工的な揺れが観測されたということです。キルジュ郡には核実験場があり、韓国大統領府は、北朝鮮による6回目の核実験の可能性があるとして、NSC=国家安全保障会議を開くということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170