バックアップ用HDDをSeagateの7200rpmのやつに入れ替える作業
Windowsのバックアップ用HDDの中身を余ったSSDにクローンする作業も完了してたし寝る
メインストレージはロジックボード直付けの3TB/s出るやつだけどTime Machineのが5400rpm2.5インチHDDだから人権がない
2021-12-01 07:02:44 かいじゅうマニアの投稿
k_anima@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-01 07:35:07 dx6682の投稿
dx6682@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-01 07:39:50 dx6682の投稿
dx6682@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Apple SiliconでiOSアプリ動かせるようにして、Apple的には「これでゲームのラインナップも一気に充実や!!」って思ってたみたいだけど、現実はデベロッパーが全くついてこなかった
みれいさんはMacで原神動かしてるけど、あれは非常にトリッキーな方法なので
いちいちターミナルでコマンドとか要求されるOSもどうかと
みれい (1,650km・5.9E+16t) (@Mi)
2021-12-01 07:49:17 霜月の投稿
s_ptf@misskey.omhnc.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
❌ Microsoft Edge
⭕️ Microsoft Chrome Downloader
これに無理やり突っ込んでる
ゲームとかも安定して動いてる
まず、アプリの容量がやばいです
その辺のコンシューマゲーレベル
原神、当初Nintendo Switchでのリリースも予告されてたんだけど、今現在何の音沙汰もない
みれい (1,650km・5.9E+16t) (@Mi)
前のがWD Blueとかだったしどっちもどっちだわな
Windows 11、設定からファイル履歴の項目が消えてるっていう問題点があることが発覚
HDDに指定間隔ごとに書き込み発生させてスリープに入らせないMacアプリ入れてる
今朝行ったドラッグストア、店員のミスでau PAY2重決済になって大変だった
みれい (1,650km・5.9E+16t) (@Mi)
にゃあがゲーセンで
ぼけーっとしてたら
大きいメダルゲーム?が
故障か整備かで復旧してるときに
の英語版が起動したあと
DOS画面みたいなのになったにゃん
なの知らなかったにゃん
大体最近のアーケードゲームはWindowsで動いてる気がする
2021-12-01 13:19:57 ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd:の投稿
tokaplmi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-01 18:50:37 CyberRexの投稿
cyberrex_v2@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一応Misskey系では1番大きなインスタンスだしなぁ
2021-12-01 18:51:07 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-01 18:57:54 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クリスマスが今年もやってくる♪
楽しかった♪ 出来事を♪ 消し去るように♪
2021-12-01 19:11:17 🦊の投稿
root@honi.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-01 20:02:45 CyberRexの投稿
cyberrex_v2@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-12-01 22:17:55 2/7家賃発生22引越の投稿
kot@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
風呂上がりはキンキンに冷えた熱々の
2021-12-01 23:07:09 ねじわの投稿
nzws@don.nzws.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。