自宅から東京まで6時間くらいかかるわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>Androidの不具合
Yahoo、LINE、Googleなどのアプリが開かない・強制終了する症状が出ています。
解決方法 Playストアを開いてマイアプリ&ゲームから「AndroidシステムのWebview」を開く
アンインストールを押して、完了したら端末を再起動。
※アプリ自体は消えません(バグのある最新の更新を消すだけ) https://t.co/rbRMVTD4HL
うわーGoogle盛大にやらかしたか
近い話かもしれんけど、格安SIMはクレカしか使えないから、本当に必要としている、生活が苦しい層の人達が利用できないという問題がある。
【インテル】『本当に自由な休日』 FullソングPV 【セントリーノ2】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4669932
2003年あたりからIntelはAMDの後追いになっていてデュアルコア化が遅れたりコンシューマー向けの64ビットCPUで先越されたりしていたけど性能差はIntelが圧倒的だったので今のRyzenみたいなコテンパンにはされていなかった
性能がいいから、って胡座かいてたらRyzen出てきた上にApple Siliconの登場で顔がCoreシリーズのロゴシールみたいに真っ青になったわけね
>Androidの不具合
Yahoo、LINE、Googleなどのアプリが開かない・強制終了する症状が出ています。
解決方法 Playストアを開いてマイアプリ&ゲームから「AndroidシステムのWebview」を開く
アンインストールを押して、完了したら端末を再起動。
※アプリ自体は消えません(バグのある最新の更新を消すだけ) https://t.co/rbRMVTD4HL
うわーGoogle盛大にやらかしたか
DiscordがFacebookに買収されてFacebookアカウントとの紐付けが強制される世界線が一番嫌
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウォッチドッグス2のオンラインハッキングで相手に見つかって逃げてる時の脳内BGM
RE: https://misskey.io/notes/8jp3f4cmae
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0f38a1a2af27ff3ffb576231c22846a5c7d8dcaa
「LINE Pay(ペイ)」利用者の取引情報のほか、加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかった。
今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Fast」スコア「310」でした。 https://www.e-typing.ne.jp/ #etyping #et_r
銃弾一発も防げずに"石頭"とは過大評価にも程がありますわ~~~~!!!!!
#殺意お嬢様診断 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/950470
ある船団に住む多くの人は、高度に抽象化されたこの絵を見るだけで何が起きてるか大体把握できる。
https://twitter.com/anki_bzk/status/1111543079620608002
Android アプリが一部のユーザーで強制終了する問題を修正しました。不具合が解消しない場合は、Google Play ストアから Android システムの WebView と Google Chrome をアップデートしてください。ご迷惑をおかけした皆さまにお詫び申し上げます。
https://twitter.com/googlejapan/status/1374269162961268741
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一方で、LINEで自殺相談窓口をやってたNPOとかがLINE使うの止めてる(止めさせられてる?)の、優先度間違ってるでしょってなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに広島は2019年に34-4という情けない得失点数を記録している
9-0(7日・阪神戦)
10-1(9日・ヤクルト戦)
+) 15-3(10日・ヤクルト戦)
━━━━━━━━━━━━━━━━
34-4(3試合合計)
うちの親、ナンバーを希望ナンバーで自分の誕生日にしようとしたんだけど、「9」が入っているため「縁起が悪い」と祖母に猛反対されて結局諦めたのだが
ランダムのナンバーで結局「9」が含まれるオチ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
既読通知はもちろん相手が今メッセージを入力中なのかも表示されてた気がします
RE: https://misskey.io/notes/8jpmniitp7
母方の祖父母がもしスマホデビューしてもLINE使わせる必要ないと思ってる
というかGoogle アカウント(Apple ID)も作らせずに,とりあえず電話とメールができるようにさせれば十分かな
というか、最近のスマホのアドレス帳ってApple IDやGoogleアカウント連携前提みたいなところあるし、端末だけに保管してると故障して吹っ飛んだ時大変なことになるよ
iCloud連携も設定してバックアップも設定済み
RE: https://misskey.io/notes/8jpmy9e9x6