22:39:17
icon

興味津々はちよだねえ

22:38:30
icon

27歳 :dosukebe2: 枠ありますよぉ

22:38:02
icon

おねんねするかなあ

21:09:30
icon

大王わさび農場 | 信州安曇野に広がる日本一のわさび園

daiowasabi.co.jp/

出張帰りに立ち寄ったここのわさびソフトはとても良かったよ

大王わさび農場 | 信州安曇野に広がる日本一のわさび園
21:07:04
icon

横浜は長野に比べれば平ら(嘘はついてない)

21:06:32
icon

おいもさん横浜移住機運

21:06:00
icon

隔絶と言って差し支えないくらい山の存在は大きい気がする

21:05:37
icon

Google Mapsで地形を見てみると、ほんと長野が一つの県でまとまっているのが不思議なくらい山で隔絶されている

21:03:51
icon

あと真田家のアレで上田

21:03:28
icon

私が知っている長野はプライベートドライブで度々通りかかった軽井沢・小諸・佐久あたりと、出張でアレした松本・安曇野・塩尻くらいしか知らないんだけども

21:01:48
icon

そんな感じで山で隔てられているいくつかの地域が独特の文化を築いている感じがする的なイメっじ

21:01:12
2025-03-28 21:00:24 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:35
icon

長野でかすぎない!!!??!?!?!

21:00:02
icon

Google Mapsで見ると山で隔てられている松本・安曇野の方、上田の方、甲府の方とかそんな漢字かもしれない [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by Melilot🍀 (@Melilot@fedibird.com)
20:57:34
icon

…やられる!!!!!!

20:57:26
2025-03-28 20:57:17 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:22
icon

長野出身の方いわく、同じ長野でも北と中と南で大分文化が違う

20:56:44
icon

なので長野ではよろしくお願い申し上げ

20:56:23
icon

そう、風景も食べ物も、何もかも現地でしか経験できないものを取り入れたいのです

20:55:40
icon

旅に出るとせっかくだから現地でしか味わえないものをいただきたくなるんですよねえ

20:54:51
icon

金曜日は無敵の中でこの飯ですよ

20:54:42
2025-03-21 18:29:41 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:39
2025-03-21 18:30:53 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:35
2025-03-21 18:44:33 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:31
2025-03-21 18:51:03 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:37
icon

電車の中で抱き合いながらいちゃいちゃちゅっちゅしてる女子組がいて大変気になります

07:46:52
icon

:moist_bechocho:

07:28:28
icon

結構雨降ってるなー

06:53:10
icon

ぬあああーん

06:48:23
icon

:ohayoo: