なお練馬区民は「ネリッシュ」だった。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753372034762145976
るいざ・しゃーろっとはるいざ・しゃーろっとであって、るいざ・しゃーろっと以外の何者でもない。それ以上でも、それ以下でもない。
そして、あなたでもない。
だからこそ、私はあなたがありたいあなたであり、なりたいあなたになることを尊重し、助け、時には命を賭けても守る。
🇯🇵🤝🇺🇦🐕
(以下キャラクター設定)
リアルと #VRChat の #井の頭公園 と #井の頭公園駅 の近くに住むといわれるエルフです。
生まれはエルフの森・シュヴァルツヴァルト王国の王女ですが、国を飛び出して貧乏物書きやってます。
ボーダーレスではなく、「壁」を越える。
主に井の頭公園駅周辺を舞台に、現実と仮想が交わる #小説 を書いています。
日本手話、英語、韓国語、ウクライナ語勉強中です。
#VRC歴史集会 主宰
その他にもVRC Connecting API Projectなどのお手伝いしています。
#私立VRC学園 9-5卒業、16A-3副担任
#CLUSTARS学園 3期卒業
:is_all_scam:
韓国語表記:루이자 샬롯
ウクライナ語:Інокашираська‚ Луiза-шарлотта Йосифівна
Bluesky via Bridgy Fed: @louisa-charlotte.inokashiraskey.jp@bsky.brid.gy
This Account for Bluesky via Bridgy Fed:
https://bsky.app/profile/LouisaCharlotte.inokashiraskey.jp.ap.brid.gy
使用アバター: #VRoid と #ライムちゃん のキメラ
(他にも #こまどアバター 、 #桔梗 ちゃんとか)
美味しいもの大好き。たまに #万星 さんに出没する。あと #シャララ舎 さんの琥珀糖もいいぞ。
ITレベル: #チョットデキル にはまだまだ遠い
なお、 #第六猟兵 と #√EDEN では「ヨーシャ」という名前でMSしてます。もっとも最近は動けていませんが。 #チェインパラドクス にもキャラはいます。
noteとpixiv FANBOXで支援できます。
ご支援はこのサーバーの運営費などにも使うかもしれません。
ポートフォリオ
https://www.foriio.com/louisa-vrc
note: 創作に関する内容 + 真面目な評論系などの内容
https://note.com/louisa_charlotte
FANBOX: 創作に関する内容(noteと共通) + ちょっとお清楚な内容もあるかも
https://louisa-charlotte.fanbox.cc/
旧ブログ
https://louisa-charlotte.hatenablog.com/
なお練馬区民は「ネリッシュ」だった。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753372034762145976
イノヘッドじゃねぇ!!
いのずなんだ!!
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753370781168623828
なおコミケ、住職は普通にサークル出してましたしイマームも神父も見かけたことあります。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753369321588572401
だからこそ、「紙で読む」こと、「紙で書く」こと、「紙に書く」ことの意味を考えたいものです。
なぜ、紙なのか。
みなさんの意見を、聞かせてください!
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753364152129908745
だからこそ、今、紙の本の意味が問われているのではないかと思います。
電子書籍なら簡単に「出せる」のですが、昔のコミケのような「偶然手に取って選んでもらえる」ことは少なくなりました。これは、出版の敷居を高くしてしまうことに繋がってしまうのではないのでしょうか。
紙に、意味はあるか?
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753363778362835336
ただ、紙の本の良さを知るものとしては句読点の大切さを実感しております。何せ、限られた面積に情報を詰め込めるので。
そういう意味では、紙の本の「お作法」が失われていくことに危惧を感じます。そして、スクロールすることが難しくなったときの心配も。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753363212442214744
「マルハラ」問題は「。」の代わりが改行になったと言うこと
それは改行が気軽にできるようになったから
Webは長さ∞だから好きなだけ改行ができる
紙の長さに関係無く改行ができる
段落だって空行をいれればよい
みじかくて
いいんだ
見づらさ?
きにしなくていい
そういうことなんじゃないかな?
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753362595611086875
かなしいが かみの じだいは おわってしまったんだ https://t.co/2F3tJkO69i
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753361487668867522
【ゆる募】「紙に書く」意味
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753342327979213074
改行が気軽にできる時代だからかな?
ある意味紙に詰め込む時代はおわったのかもしれない https://t.co/jukR2Q9cWz
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753341254497386940
通院終了。国会図書館に納本行ってきます。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753321236204286176
ひとまずフォロワー整理完了。
だいたい怪しいアカウントをブロックしてきました。
普通の人は、まあ、大丈夫です。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753243690737520927
Misskey自鯖のアップデート完了。これでまずは1つ完了。
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753222631380381865
【お知らせ】
メンテナンス完了いたしました。
予定より早まってしまって申し訳ございませんが、無事完了いたしました。
【お知らせ】
予定を30分早めてメンテナンスを開始します。
1時間ほどで終わる見込みです。
おはようございます。
今日は会社は休みですが、ここ最近の不調も考えて通院してきます。
それと、Misskeyをアップデートして国会図書館に納本して冬コミの通販の本を受け取って……とやることが一杯。
明日はある意味イベント本番でもあるので、いろいろと準備しないと……。 https://t.co/ATh1VTjXYi
https://twitter.com/VRCLouisa/status/1753196044433965138
おはようございます。
今日は会社は休みですが、ここ最近の不調も考えて通院してきます。
それと、Misskeyをアップデートして国会図書館に納本して冬コミの通販の本を受け取って……とやることが一杯。
明日はある意味イベント本番でもあるので、いろいろと準備しないと……。