苛つきに耐えながら家事回すのしんどすぎる…頭がフラフラする…
これ月次処理の前兆だな…
social.lillin.netを管理してる
自作キーボード⌨️とアーチェリー🏹ちょっとわかる🔰
けろっぴとえびふらいのしっぽとコーヒーが好き。
個人店でもチェーン店でもFCでも喫茶店が好き。
いつも何か作ったり壊したり。
あとは子供たちとどったんばったん。
In progress: Studying📝 (SOA, ネットワークスペシャリスト試験), Knitting🧶 (muffler🧣, basket🧺)
misskey.io: https://misskey.io/@Lillin
mixi2: https://mixi.social/@lillin
BlueSky: https://bsky.app/profile/lillin.net
Nostr: https://njump.me/npub1nsw4tuxvqzgtyfu3hufadnrp96tusyr6ax24nnkch0mgunhktdaqx4s8na
トラブルシューティングをやるのに同じところをグルグル回らないようにやったことを記録しながら作業したので無駄なく正解にたどり着けた。
作業記録はだいじ。
但し時間はかかった。
セキュリティ強化の一環でHTTP接続を許可しない設定をNginxに入れてしまったせいで、cAdvisorとかNord exporterのデータソースをTailscale経由で取りに来られなくなってしまったので試行錯誤してる…
なんか手はあるはず…
Tailnet向けだけにDockerコンテナのポート公開するのどうやってやるんかな。
普通にやるとホストのイーサネットにもポート公開してしまうので…
Prometheus立ち上げてローカル内のデータソースは取りに行けるようになった。
次はTailscale跨いで取りに行けるようにするぞ。