19:34:11 @Lillin@social.lillin.net
icon

苛つきに耐えながら家事回すのしんどすぎる…頭がフラフラする…
これ月次処理の前兆だな…

17:58:38 @Lillin@social.lillin.net
icon

なんかほぼ自分の仕事してなかった気がするな?
ずっと何らかのトラブルシューティングやってたな?

12:27:40 @Lillin@social.lillin.net
icon

トラブルシューティングをやるのに同じところをグルグル回らないようにやったことを記録しながら作業したので無駄なく正解にたどり着けた。
作業記録はだいじ。

但し時間はかかった。

08:45:38 @Lillin@social.lillin.net
icon

あー、もう少しで答えにたどり着きそう…だけど仕事。

08:37:29 @Lillin@social.lillin.net
icon

勘違いしてる可能性も大いにある…

08:36:34 @Lillin@social.lillin.net
icon

セキュリティ強化の一環でHTTP接続を許可しない設定をNginxに入れてしまったせいで、cAdvisorとかNord exporterのデータソースをTailscale経由で取りに来られなくなってしまったので試行錯誤してる…
なんか手はあるはず…

08:15:28 @Lillin@social.lillin.net
icon

Tailnet向けだけにDockerコンテナのポート公開するのどうやってやるんかな。
普通にやるとホストのイーサネットにもポート公開してしまうので…

02:23:57 @Lillin@social.lillin.net
icon

とりあえずGrafanaコンテナがちゃんと立ち上がらなくて詰まった。
寝る。

01:34:20 @Lillin@social.lillin.net
icon

Prometheus立ち上げてローカル内のデータソースは取りに行けるようになった。
次はTailscale跨いで取りに行けるようにするぞ。

00:54:00 @Lillin@social.lillin.net
icon

やはり悩みすぎだったな。。はやくやるんだった。

00:53:39 @Lillin@social.lillin.net
icon

おっ。Prometheusサクッと立ち上げられた。