メロンソーダ用のシロップもそうだけど、シロップって基本業務用しかなくて一般家庭で使い切れる量じゃないんだよな…
social.lillin.netを管理してる
自作キーボード⌨️とアーチェリー🏹ちょっとわかる🔰
けろっぴとえびふらいのしっぽとコーヒーが好き。
個人店でもチェーン店でもFCでも喫茶店が好き。
いつも何か作ったり壊したり。
あとは子供たちとどったんばったん。
In progress: Studying📝 (SOA, 情報処理安全確保支援士試験,ネットワークスペシャリスト試験), Knitting🧶 (muffler🧣, basket🧺)
misskey.io: https://misskey.io/@Lillin
mixi2: https://mixi.social/@lillin
BlueSky: https://bsky.app/profile/lillin.net
Nostr: https://njump.me/npub1nsw4tuxvqzgtyfu3hufadnrp96tusyr6ax24nnkch0mgunhktdaqx4s8na
ブラックコーヒーばかり飲んでると味変要素が豆しかないのでコーヒーシロップ(チョコレートとかヘーゼルナッツとか)でも入れてみようかと検討中。
問題はどれもだいたい1本750mlもあること…
小瓶は種類が少ない…
エアロプレスが届いたので中煎り深めのコーヒーを淹れてみた。
お湯入れてからプレスするまで1分くらいだったけどかなり濃い目に出てびっくりしてる。飲めはする。
時間よりは豆18gに大してお湯220mlなのが原因かも。
職場用に買ったつもりだったけど、もう何度か試行錯誤してベストな淹れ方が確立できてから持っていこうと思う。