売秋 ←上司の武勇伝の押し売りのことかな
Ubuntu 24.04 LTSがリリースされたが、既知の問題のため23.10からアップグレードがまだできないなど、いろいろ大変なごようす。
とりあえずリリースノートを読んだ。
Kindle。そもそもあまり本を読む習慣がないうえ、Linux版のクライアントがないのもシャクなのだけど、そうも言ってられないので導入した。意外とスマホでもまともに読めるようにできてるのね。
大してすごい人間でもないのに期待だけされていたことがわかりうごごごご
この第一印象が剥がれる瞬間が一番怖いよよなぁ いつも
前Surface起動不能にした時に、これ知ってたらよかったなって思った:tiken:
:benkyouninarimasuarigatou:
Linux でディスクのマウントに失敗しても起動してほしい時は fstab に nofail オプションを付けるとよさげ?
https://qiita.com/tokawa-ms/items/0d644cd8e562e2126072
Windows 11になって一番嬉しいこと、ストアでデスクトップアプリが結構入れられることかもしれない
いちいちWebサイト飛ぶの面倒すぎるゆえ……
Windows11はタスクバーがイケてないけど、Windows10はタスクバー以外がイケてないので結局両方だめ
今盛大にWindows Updateでハマってた
一応自分のPCじゃないので勝手に試さず指示を仰いでるけど、こういうもの↓らしい
……不親切すぎやしないか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/kb5028997-winre-%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E6%89%8B%E5%8B%95%E3%81%A7%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%8B%E9%A0%86-400faa27-9343-461c-ada9-24c8229763bf
左:Microsoft Surface Go (2018)
中:Amazon Fire HD 10 (2023)
右:iPad Air gen 4 (2020)
:left_side_balloon_with_tail:どうして10インチタブレットPCばっかりこんなに我が家にあるんですか?
IIJmio契約してiPadと紐付けたー これで外出中のちょっとした作業環境が大幅改善する見込み