いや、iOS15のiPodだとスクリーンタイムオフでコンテンツ・プライバシー制限の項目も消えるな
OSアプデで仕様変わったんかしら
いや、iOS15のiPodだとスクリーンタイムオフでコンテンツ・プライバシー制限の項目も消えるな
OSアプデで仕様変わったんかしら
アプリとWebサイトのアクティビティはONにしてなかったからでした
保護者による利用制限とは同じ画面にあるけどON/OFFは独立してるらしい
iPadの設定適当にいじってたら保護者による利用制限のアプリ制限間違えてかけちゃって解除できなくなって最悪
いわゆるSurface型のキーボードだと重心が前に寄っても無問題だから軽くできるけど、反面膝置きタイピングはほぼ無理なので、その点はMagic Keyboardに分があるね
iPad Air用のキーボード買った
思った数倍重くてびびってるけど、これくらい重くても重心が若干前方なあたり、タブレットPCの限界かなぁとは
膝置きタイピングはかなりしやすそうで安心
真面目になんで色分けしないんですかね
かわりに巻かれてる室内壁の黄色ラインも、最近の木目調車内だと壁の色に溶け込んで目立たないし
最近トリテッツ中、狙ったタイミングでシャッターを切れない事案が頻発しておりかなしみ
私の握力が弱ってるなら救いようがないが、これカメラのボタンのほうが固くなってきてる気がするんよな