野田線でなぜかとっくに引退したはずの8101Fと遭遇
乗ったり撮ったりし、翌朝目が覚めて夢じゃなかったか確認するも、しっかり写真が残っている
…というところまで完備した夢を見ました ちくせう
腐っても豆腐です
私鉄派・東武箱推しを掲げ、主に埼玉・神奈川・群馬あたりを徘徊する迷列車&鉄旅投稿者。
鉄道関係の濃い話→ @KusattemoToFu@misskey.cloud で
デスクトップLinux(おもにUbuntu)使いでもあります
#searchable_by_all_users
野田線でなぜかとっくに引退したはずの8101Fと遭遇
乗ったり撮ったりし、翌朝目が覚めて夢じゃなかったか確認するも、しっかり写真が残っている
…というところまで完備した夢を見ました ちくせう
Onedriveくんに写真のバックアップをとってるんですが、進捗のとこで回ってる:fake_renote:アイコンの中心がとれてないの気になる
リバーシ機能ってこんな昔からあったんだ :siranakattasonnano_1:
DLSiteのアレ、ブラウザ拡張機能で一括で元の表現に戻す(置換する)やつがそのうち出てきそう
そして野生のひよこが巻き添えをくらう:nemudaru_hatching:
:tetsudo_otaku:として世間の目が基本的に冷たいとは思ってるが、界隈全体としてみれば身から出た錆な部分が大きいので…
とはいえ一つの組織ではないので「界隈全体」を引き締める手段には乏しく、まぁなんとも言えないわね
ばすきー民はいまのところおしゃぶり以外に口を塞がれてないから:saikyou:
「動物なかよし」「秘密さわさわ」「すやすやえっち」辺りのセンスは正直嫌いじゃない
apt upgrade ←わかる
dnf update ←わかる
flatpak update ←わかる
snap refresh ←:nannnannda:
最寄り店舗が八坂なんだけど、本川越から八坂に行こうとすると
本川越-[新宿線]→小平-[拝島線]→萩山-[多摩湖線]→八坂 って乗り換えになって距離以上に面倒
という話をあの辺出身の父親にしたら、「八坂なら久米川から余裕で歩けるよ」って言われた
そもそもニコニコを運営してるドワンゴって会社がKADOKAWAグループの一員なのであって、「ニコニコが」KADOKAWAグループって書き方はおかしくないか
ニコニコ、ロゴの下にKADOKAWA Groupって前から入ってたっけ?見覚えがない
:tetsudo_otaku:腐っても豆腐:backspacekey:はメシをこぼしました:sacabambaspis_cry:
#BackspaceKeyメシヨソイゲーム
https://misskey.backspace.fm/play/9gqfso4aga
母がわたしの卒業式の観覧に勝手に複数の親戚を呼ぼうとするので止めたところ、一度収まったもののふとしたやり取りからぶり返し、こじれて揉め事になってしまった
難しいね、人間の心って
これPC版のVivaldiでもできるんですね
でかいトップ画像はネガポジ反転しておらず:nazo:
AndroidでつかえるBlueskyクライアントを探した結果、ZonePaneに行きついた
本職?のマストドンやMisskeyでは別のクライアント(SubwayTooter)使ってるのに、なんか不思議
画像のアス比は見た感じ大丈夫な気がするけど、単に試しきれてないからかもしれず
iOSなんか確認すらしてないし(帰ったら確認する
自ホムペ、モバイル表示がChromeから見たときだけ崩れる(吹き出しの上がくっついちゃってる)
これ、絶妙に対応が面倒だなぁ……
いずれ直すけど
https://tobubiyori.ninja-web.net/
←Firefox / Chrome→
:jyuuyouna_jyuuyouga_jyuuyoude_jyuuyou_moji:
:ic_jr_central:「:nande_konnanoga_emojini_narundayo:」
Discordの待ち受けをやめてみます。個人会話で通知来たことほぼないので実害ないと思いますが、今後あっちにご連絡いただいてもすぐ気づかないのでご容赦ください。
重要な重要が重要で重要
リニア・鉄道館の公式サイトがイカレてるらしいと聞いて、見に行ったらこれ
https://twitter.com/debo1_trick/status/1770807278783918240
気の赴くまま西新井駅ホームの「西新井らーめん」へ……強風吹き付けるこんな日は、温かいラーメンに限ります。
ただこの「カレーラーメン」を食べるのは初めて。とろとろに煮込まれたカレーが、醤油ラーメンに載ります。この組み合わせ意外ながらもよく調和していて、「名物」とあるのも納得の味。
東武が先に動いてJR動く気配ないので、断腸の思いにて払い戻し
手数料100円を東武にお布施したのみとなった
さっきTwitter覗きに行ったら「あんた人間ですか」て言われて、認証突破したら急にバグってこの二枚の状態を延々と短周期で繰り返す目ムワ装置と化した:eyes_fidgeting:
主…Firefox
副…Vivaldi
↑これでずっとやってます
PWAのインストール用にChromeも入れてるけど
Ubuntu使いを自称しつつ、Windowsのほうが楽なことはWindowsのサブマシン使っちゃってます ゲームとか
ぶっちゃけEdgeの広告は何度目だよって感じしかない
Ubuntu使い:ore_tegaki:、高みの見物
健康診断結果が戻ってきまして
肥満を認められたのはまぁどーでも良いんですが
視力がちょっと落ちてた:eyes_fidgeting:
某所ポポンデッタに2両編成に短縮されたBトレ06系が居り、愛着を覚えたためお迎え
N化・動力化済のようなので、相応しい機会があればマスコットとして連れて行こうと思います
:uwa_xtu:目の中に眉毛が
🚿
:left_side_balloon_with_tail:洗うかー
15 minutes later...
:uwa_xtu: 鼻に水が
:death:
近所の:makku:
臨時休業にしてたけど中で店員さんがまだ作業してらっしゃり、大変そうだった
本当に:otsukaresamadesuwa:
大きな犬、大犬(おおきいぬ)
:blobbutton:
#今日の犬
https://misskey.backspace.fm/play/9kmlmqu8h0
あれ旧国名でなく武蔵野線の浦和だから武蔵浦和なんじゃないかと疑ってるんだけど、どうなんだろう
武蔵浦和は本当に駅名のつけようなかったんだなって感じ
「中浦和」の時点で浦和駅との位置関係わからなくて大概なのに
過激派なので「西浅草駅」とか「浅草花屋敷駅」とか「浅草かっぱ橋駅」とか、なんでもいいからさっさと改名しろと思ってます >:tx:
Twitterの関西民のフョロワーさんがそれとなく教えてくれて事なきを得た 改めて:deep_arigatou_hukakukansya:
「もうすぐお誕生日です」のあとで、役に立ったか聞いてくるGoogleアシスタントさん
:afk_to_take_a_bath:(昨日お風呂入らずに:asamadenero:してしまったため)
「ALIENWARE」を「ありえんわー」と読んでしまい、以降そうとしか読めなくなる呪いにかかった。ありえんわー。
タイムラインが1つついいて:fake_renote:生えてりゃマスコミがみんな「ポストTwitter」にしちまうのさ!
地元の駅前の:manal:が朝マックやめちゃったので、めちゃ久々にグリドル食べた気がする
普段朝抜いちゃうことも割とあるのに、健康診断で「食べないでくださーい」されると却ってお腹が空く現象
ぜんぜんわからない
:ore_tegaki:たちは雰囲気で:harusame_zuruzuru:をやっている
E653
・フレッシュひたち(5色)
・いなほ
・しらゆき
・波動用国鉄色
・波動用フレッシュひたち風
とここまでハズレの塗装が全然ないの凄いと思う
え?瑠璃色とハマナス色?知らない子ですね
アストラムラインの公式キャラクター「アストラムラインくん」のLINEスタンプがめちゃめちゃ可愛いので全:tetsudo_otaku:買ってくれ
私は今週の旅行で乗った時、車内広告を見て即買いしました
北海道や東北などから撤退し、首都圏中心の体制に移行する計画で…
:kawagoe_bakusan: <俺は首都圏ではなかったのか…
:kawagoe_syoumetsu:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08BZA0Y4A300C2000000/
:ha_gimon:
本川越駅前のヨーカドー閉めんの?
この前改装してたばっかやんけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08BZA0Y4A300C2000000/
アホみたいな屁理屈を言うと東武の快速はまだ「ある」
(会津鉄道の快速「AIZUマウントエクスプレス」が、野岩鉄道を経由して東武鉄道の鬼怒川温泉まで乗り入れるため)
今日渋谷に用事あるんだけど、東上線池袋は東急車襲来でえらいことになってると察しがつくため、地下鉄から回っている
AI絵(の崩壊部分)恐怖症みたいなの、そのうち確立されそうだよね。というか私自身がすでにそれな気がしなくもない。
スマートリモコン導入したのはいいけど、テレビのONとOFFがもともと同じボタンのせいでテレビ消えてる時に「テレビ消して」いうとテレビつくの:komatta:
昨日夕食食べずに寝ちゃった説があるんだけど、まったく記憶にない
ガチだとしたらヤバすぎるので家族にも聞けずにいる
私鉄駅そばめぐり、獨協大学前(旧松原団地)駅前の「けごん」で季節のかき揚げそば。前回訪問時は残暑厳しい頃だった故、2度めにして初の温かいお蕎麦をいただく。やや太めでコシが強い麺と大振りサクサクのかき揚げは、温かいお蕎麦だとより一層美味しく感じられた。もちろん完食完飲。
たぶん脳内で喋りながらタイピングしてるせいだな
発音と打つ文字にあんまり海里があると違和感があって詰まる
ヘボン式と訓令式が話題ですが、「訓令式はパソコンのタイピングでしか使わない」という意見が多数
タイピングもヘボン式寄り(つるがしま→tsurugashima)で打っちゃうの少数派かしら
遅いのわかってるけどもう慣れてるんで変えられん
お昼の:salmon_wo_summon_w:で:salmon_wo_summon_w:食べたくなっちゃったから:salmon_wo_summon_w:買って食べた :gochisousama_:
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいにおn
は?
一日に二食も食べたん?
怖…引くわ……
前回転寿司でこれになったことある
:salmon_wo_summon_w:じゃなくてエビだったけど
総武線(各駅停車)の都心区間とか三田線の高架区間とか南海の複々線区間とかの空気感、すき
「オフィスカジュアル」がわからなくて、内定先から私服指定されるたびにあたふたする
いっそスーツにしてくれ、になる
カービィの人形がランダム封入でおまけになって、転売屋が湧くところまでなんならアニメカービィにありそうで困る