ブラウザ独自かつ、そのへんの副作用わかった上で使う機能だろうので対応はしません
面白いし
RE: https://misskey.backspace.fm/notes/9r7rq38oda
ブラウザ独自かつ、そのへんの副作用わかった上で使う機能だろうので対応はしません
面白いし
RE: https://misskey.backspace.fm/notes/9r7rq38oda
This account is not set to public on notestock.
これPC版のVivaldiでもできるんですね
でかいトップ画像はネガポジ反転しておらず
This account is not set to public on notestock.
この件なおりました!
(PC表示用に)align="left"に設定した要素が(モバイル表示で)全幅を占める時、次行の開始位置がFirefox系とChromium系で違うのが原因だったぽいです
強引かつ非推奨要素ながら、モバイル表示のときだけ
されるようにして仮対処
RE: https://misskey.backspace.fm/notes/9r6vnppk26
AndroidでつかえるBlueskyクライアントを探した結果、ZonePaneに行きついた
本職?のマストドンやMisskeyでは別のクライアント(SubwayTooter)使ってるのに、なんか不思議
This account is not set to public on notestock.
画像のアス比は見た感じ大丈夫な気がするけど、単に試しきれてないからかもしれず
iOSなんか確認すらしてないし(帰ったら確認する
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自ホムペ、モバイル表示がChromeから見たときだけ崩れる(吹き出しの上がくっついちゃってる)
これ、絶妙に対応が面倒だなぁ……
いずれ直すけど
https://tobubiyori.ninja-web.net/
←Firefox / Chrome→
これ治ってるけど、やっぱテスト画面だったらしい
https://twitter.com/SCMaglevRailway/status/1770980527312650376
RE: https://misskey.backspace.fm/notes/9r4x3kg3pf