23:45:30 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

全世界の液晶モニターメーカーの方〜〜〜!!
販売ページかマニュアルに「入力切替ボタンがメニューを開く方式か、ポチポチ順番に切り替えていく方式か」書いておいてくれ〜〜〜〜

23:41:31 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

メインPCのサブモニターがいかれた(周囲だけ暗い色ムラ)

22:56:42 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
:twitter:ないし:x:のはなし
icon

なんかバグって一瞬TLがこうなってた(垢名とかは加工で隠した)
1970年01月01日といえばUNIXエポック(UNIX時間の起算時間)だが…。

Attach image
22:18:03 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

カルダン車の導入(1953年製5700系C編成)とか、特急電車へのVVVFインバータ制御採用(1990年製スペーシア)とか、液晶画面の搭載(1992年製20050型)とか、:tobu_logo:もわりと先進的なところはあるんすよ??? それが広がるのが遅いだけで

22:07:11 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

9000を直通から外せてるなら史実よりマシ説

22:05:49 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
2023-10-13 22:00:49 黄色い青梗菜の投稿 Yellow_Qin_gen_cai@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:52 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

椅子硬いのは50050もだろって言われそうだけど、バケット形状があるぶん:blobhaj_pumpkin_face:のほうが個人的には座りやすいと思うんだ

21:58:28 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

ぶっちゃけ8500は椅子硬い+走行音でかいで、自分が:tetsudo_otaku:だから好きだったけども……という印象

21:56:32 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

弱め界磁なくて速度出なかった的な話も聞いたことあるような…。

21:55:36 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
2023-10-13 21:50:39 SN80:gojihakosei::backspacekey:の投稿 SN80@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:28 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

東武と東急、線形もダイヤも運転の癖もすべてが違いすぎてなぁ

13:35:43 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

インストーラの翻訳に侮辱的な内容を混入させた悪意ある人間が居て、新規インストール用のisoのみ公開を止めているらしい?

13:30:17 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

…と思ったら、なんか大変なことになっていた :muzukashiihanashi:

13:30:04 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
13:28:42 @KusattemoToFu@misskey.backspace.fm
icon

:linux_ubuntu_logo:
Ubuntu 23.10がリリースされたようで、おめでとうございます。23.04を使っているのでEoLまでにアップグレードせねばですが、今回やや忙しく諸々の互換性をまだ確認できてないので、一旦様子見で…。