23:31:22
icon

先日行った「腐っても豆腐のホームページ」の改修以降、一部の環境で素材集等のページが縦にスクロールできない不具合が発生しておりました。
取り急ぎ修正しましたので、ご報告まで。

tobubiyori.ninja-web.net/index

腐っても豆腐のホームページ
21:36:15
icon

何らかに一瞬騙されかけたが、どこの時空のこの編成の幕板に車外スピーカーがあんねん

Attach image
21:10:47
icon

地元で初めて白LEDのバス見たわ

20:45:00
icon

君メンテ多いね、ガンタンクのシャフトかなにか?

Attach image
20:27:59
icon

副都心線の東新宿の話です
乗り換えた直後なのに大江戸線の存在が頭から飛んでた

20:19:35
icon

東新宿みたいな2段積みかつ退避ある感じの地下駅、方向感覚バグるんだよね…ホームだけ見てると1面2線の普通の島式駅と全く同じなのに、見えてるホーム2本とも同方向に発車するから

20:19:34
icon

東新宿乗り換え初めて敢行したけどそこそこ遠くて草

16:51:15
icon

この用事のためにスーツで来たのに味噌汁こぼしたの普通に最悪なんだよな 飲み切る寸前だったので被害は軽微とはいえ…。

16:49:55
2022-11-24 16:24:19 れるらば(Fedibird)님의 게시물 RRRB_F@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:34:19
icon

さて、用事を済まそうか

16:21:05
icon

しかもこれ確かラスナンではないんですよね ギリギリすぎる

16:19:47
icon

yes なのに新宿止まりという…。

16:19:18
2022-11-24 16:18:01 れるらば(Fedibird)님의 게시물 RRRB_F@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:17:09
icon

都営新宿線に乗ったら、4桁中3桁が9とかいう限界極めた電車が来た。

14:37:48
icon

PASMOにチャージしたあとお昼ごはん食べたら現金の残金がほぼゼロになったので、普段は現金派の私ですが今だけキャッシュレス派です

14:37:46
icon

徳の高さを道具として、あるいは武器として使う人達の徳は、多分そんなに高くないよ

14:05:31
icon

仮に「この形式・編成ではこの部分の形態差はみられない」としても、それもまたひとつの形態差だと思うので

13:57:36
icon

参考として後期車の51003F…と思ったが、前のスマホで撮った写真は画質悪くてこういう比較は厳しいな
70とかも含め要確認事項

Attach image
Attach image
Attach image
13:55:50
icon

50070とかにも関係する話と思われるので、もっと調べていきたいですね

13:55:28
2022-11-24 13:51:34 れるらば(Fedibird)님의 게시물 RRRB_F@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:49:31
icon

さっきのからさらに気づいたが、少なくとも51002Fにおいて、つり革を吊ってる棒と妻面の壁とくっついてる所の金具を接続するネジ穴の位置は先頭車と中間車で違うらしい(←語彙力)

Attach image
Attach image
13:14:31
icon

ツイ側の文脈でしたつぶやきに意図せぬ連携投稿が発動していたので消しました 以後気をつけます MDONLY

12:38:48
icon

未だに日光線乗ると、体が20400に順応しきれてなくて乗るの一瞬遅れるんですよね←

12:30:54
icon

キハ40時代には青池が2連で走ったりとか、橅+くまげらの混結4連で走ったりとかあったらしいから、需要はあると思うんですよね
余る2連もう一本は、それこそ減るあすなろの代替に回しゃいいし

12:23:08
icon

クルージングトレインってしらかみ代走にも使ってるらしいから、この際後継は2連*2本の貫通型で作っといてしらかみ代走時だけ繋げては?(←貫通顔HB-E300が見たいだけの人)

12:07:28
icon

海里フェイス結構好きなので、増備するならあっちの顔にしてほしい

12:07:27
icon

くまげらとクルージングトレイン(固有名詞)の置き換えで、どの道近いうちに増備はかかるんじゃないですかね

12:07:25
icon

そういえば走ってるHB-E300乗ったことねぇなぁ

12:07:24
icon

【悲報】リゾートあすなろ、おもむろに消失

11:59:19
icon

リゾートあすなろのもう1本、答えが出たみたいですね?

11:51:12
icon

to-jo.infoさんの記事とかを見る限り、51001F登場時は非常ボタンやドアスイッチのステッカーが一部無かった?らしいので、そのへんのステッカー貼られて登場した2F以降からそれに合わせて赤縁の寸法変えたのかなという気がしてます

to-jo.info`“Œ•“Œãü‰ž‰‡ƒTƒCƒg`
11:32:48
icon

でも確かに貼り付け位置自体も51001Fのが左寄りですね

11:32:04
icon

貼り付け位置というより、ドアコック蓋の赤縁の太さが違うんだと思ってます

11:32:02
2022-11-24 11:28:21 れるらば(Fedibird)님의 게시물 RRRB_F@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:27:31
icon

※1・3枚目はそれぞれ2・4枚目の当該車番を示すための画像です

11:11:06
icon

50000、形態差解説はまた別枠でじっくりやろうかなと
本線系統ちゃんと調べ直さなきゃだし…。

10:39:36
icon

そして、前編動画制作時に見落としていた形態差をここに供養したく。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:31:01
icon

久々にYoutubeStudio覗いたら、50000の動画めちゃめちゃ再生されてて草
ありがたい限り、今日は間に合いませんでしたが来週には後編出します

10:23:00
icon

本来より30分遅い電車に乗っているマン