Trombone Champ、アナログ複数人でやるのが一番面白いね(酒も入ってる)
This account is not set to public on notestock.
この漫画、意図的なのかどうなのかいまだに掴みかねてますが(そのうち扱いたいという話も見たことはある)大学編も「恋愛」に関する話がほぼ出てこないのですよね という前提で
八雲と真田の間に恋愛感情はあったのか?と言われると多分「ない」んじゃないのかなと
純粋に絵で繋がっていた関係、それか恋愛に発展する可能性はあったけどその前に終わってしまったか(真田がああなってしまったので)
だからなんというか、すごくピュアなものを感じるんだよねこの二人からは
仮に真田が今もいたら…ってのはたらればなので考えても仕方ないことですね
でもまあ個人的にはない…かなーなんてね
旅行の荷造りする前に読んだ
わ~広島編終わったと思ったら文化祭も終わったよ~次のメインは最終課題じゃないんですかこれ??犬飼先生がこっち見てる
広島編は各人の掘り下げ、というか八雲メインだったね 破天荒に見えて中々…いや結構センチメンタルというか…少年だなあ
蟹江さんは何だかんだ「大人」としての立場で芸術というものを見ているので悪人ではないのも良かった 八雲が反発するのもまあ分かるが
「長期休みが入ると人間関係が変化する」は大学あるあるだと思うんですけど
今回その辺描写してくれて懐かしく思いました(自分もそうだった)世田介がモモちゃんと絡むとか一年前ならまずなかったのでね…