今日は昼間にアステロイドシティと夜にロンドンゾンビ紀行観れて満足
映画はいいなあ
ロンドンゾンビ紀行面白かった~
ゾンビなのでグロ系あるけどその辺大丈夫なら割とサックリ楽しめると思う
ロンドンの町並みがどんな感じかも見れてお得
コメディ色強めだけど伏線しっかりしてるしええ…みたいな箇所もなかったので普通に映画としての出来が良い
ボンクラ兄弟はなんか見ててニコニコしちゃったよね #同時視聴たのしい部
音楽が!良い!
あとは普通にロンドン紀行 with ゾンビです自然がいっぱい二階建てバスもあるよ
前半の銀行強盗のくだりはスペーストラベラーズを思い出した 成り行きでとんでもない事になる所とか
まあ結果的にじいちゃんたち助けられたし人質ともいい感じになったし(兄)…良かったね!
一番好きなシーンはやっぱり二階建てバス登場シーンでした
ここだけ急にロンドン滞在記みたいになる 素敵 #同時視聴たのしい部
画面が終始綺麗でハッピー(オレンジとターコイズブルーの組み合わせは個人的に大好き)
人を中心に映す場面もあるけれど、基本的には背景も含めた一枚の絵みたいな感じ
PARCO供給っぽいといえばそう…佐々木インマイマインもそうだけどこういうの好きそう…
劇中劇でシリアスもコメディも役者の悲喜こもごもも全部詰め込んだ群像劇
本人たちがどうなのかはともかく画面を通して感じる幸せ度は高め
なんていうか、お話自体はそこまで明るくなくても読後が「なんかよかったなあ」ってのあるじゃないですか、アレです
物語は分かりやすい起承転結が…ない気がする、多分気づいたら終わってる
考察するというよりは感じる映画だと思います
ちなみに自分は宿のおっちゃんが好きです 美味しいという感想に自販機ですと言うでない