まあでもコンセプトはとても良かったし、また体制整ったらやってみてほしいですね…
■ 今後の対応について
通信の秘密の漏洩に関わる重大な事故であり、事態を大変重く受け止めております。
利用者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
本事象について既に修正を行っておりますが、安全性の観点からグローバルタイムラインへのアクセスを全て停止いたします。
また、サービス開始初日にも関わらず、このような重大な事故を発生させてしまったことについて、機密性の確保の観点よりサービスの継続は困難と考え、誠に勝手ではございますが2023/8/12をもってサーバーの廃止を致します。
改めてこの度は皆様の期待や信頼を裏切るといった事故を発生させてしまい大変申し訳ございません。
[MeSpace] セキュリティインシデントに伴う緊急のご報告、お詫び
本日、2023/8/5 15:20よりサービスを開始しましたMeSpaceについて以下のセキュリティインシデントが発生いたしました。
■ 事象
グローバルタイムラインにおいて全ての公開範囲の投稿が閲覧できてしまう問題
■ 影響日時
2023/8/5 15:20 - 21:03(5時間43分)
■ 原因
グローバルタイムラインの生成処理において、フィルタリング不足が原因となります。
もうひとつ買いたいけどパンじゃなくていいってときに丁度良いですよフライドチキン(多分そういう需要ではない気はする)
リトルマーメイド、チーズトーストと塩パンフランス(あんこ)とトルティーヤも美味しいので近場にあったら食べてね
ヒトとケモノのバディものとかいいですよね
あとケモノ系というかそういう世界観好きならビースターズ(およびビーストコンプレックス)もいいですよね
とかそういう
なぎこさんはボケたりしてても教養の高さが常に垣間見えるのでこの人好き~ってなったんですよね(台風みたいだけど)
mespace、この後利用者増えて行ったら巡業…?巡回...?閲覧…?しにいって気になった人たちを自鯖の方でフォローしてみようかなあ
自己紹介、自分も最初書いたはずなんだけどいつだったか簡素もいいところな感じに編集して「なんか…普段の投稿見てもらえばいいか…」な所に落ち着いたのであるけどない、みたいになってます(?)
話題の中心がコロコロ変わる人なので…
外部リンクはよっぽどこれマズイんじゃ?って内容でなければ(法に触れるものだったり著作権的なうんぬんだったり)大丈夫だったと思いますよ~
というわけで帰るやで
昨日より暑かったけど去年は40度到達した日も既にあったからそれに比べればマシ ではない暑いもんは暑い
ビリヤニはどうもネット上でのブームも重なってるので予想より売れてるのかも知れないですね
とはいえその時誰が購入するまでは分からないのでタイミングと言えばそれまでなんだろうけどぬ~
長岡花火公式Youtubeは花火終了後にアフタートーク兼交通情報番組を0時までやってるのでお耳のお供にどうぞ
ローカル色満載です
そういや明日Discordで遊ぶよ~とかそういう人いますかね?
スプラかオーバークックになると思いますがなんかしてようかと考えてます
【お知らせ】
Hostdonでは8月5日より,「2023年 夏のお試しキャンペーン」を実施します.
詳しくはこちらをご覧ください.
https://blog.hostdon.jp/hostdon-2023-summer-campaign/
このダイナモさんサポートだけで撃破数稼いでますよという事がよく分かる勝利リザルト 負ける時は盛大に負ける
ひとまずlitlinkに載せました
使っていくかは分かりませんが登録してもいいぜ!って人はフォロー飛ばしてくださいましまし
0時までそのまま生配信するみたいですね このまま聴いてようかな
まあもし長岡花火観に行きたいという人がいたらアドバイスは全然できるので教えて下さいね(宿とか交通手段とか)
明日の花火プログラムももう発表されてますが
映画「この空の花」とのコラボ花火があるね~ 綺麗ですよ
道の駅長岡はこちら~
この時期は色々やってますね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長岡花火ライブ配信、こちらでもやってますね~
星野さんの曲だとリグレットもいいしAnswerの謎バトルもいいしシュッパツシンコウ・シサカンコもいいね
よしくんエレクリとかGOLD RUSHとかキャッチーな曲も書くけどINFERNOとかWatch Out Pt.2とか渋い曲も書くから凄いよ
でもMENDESは冒頭のピアノで笑っちゃってごめんね
こう、冒険だー!とか起承転結ハッキリしてるやつといえば今月中旬公開ののサンドランドとかかな
鳥山明ワールド全開で面白いよ
砂の惑星好きなんだけど歌詞考えるとおお…おお…って感じになるので
君生きもこの感覚に近いものがあるかも知れない
絵本でファンタジーよね
冒頭の戦前描写は時代背景以外のものはない と読み取れると分かりやすいのかしら…
君生き、真っ二つとは言わないけど人によって抱く感想にはかなり差が出そう
鳥と主題歌、キャスト以外の情報いまだに出てこないからあらすじこんなんですもあまり言えない CWで伏せるか…?
君生きはなんていうか、自分としては「宮崎駿」が好きなら観とけって感じなんだけど良いプレゼンが思いつかないのねん
ダンエボは公式動画見ながら踊るのでもいいかもね
今日から長岡花火じゃよ~🎇
多分ライブ配信するでよ~🎇
なので会場周辺に車で行くと3日深夜まで渋滞発生で動かなくなるため帰れません
突発で来られるようなら公共機関の利用を強くオススメします
kindleで購入できるマンガだと
「ひらやすみ」が好きかな~ 阿佐ヶ谷日常系
クプルムの花嫁は我が県が舞台になってるのでほとんど知ってるものしか出てこねえ状態 今は原画展やってるね
脱ぎっぷりに定評があるサーヴァントの一言紹介で分かるのズルいよな 彼は2部6.5章で大活躍するのとバレンタインが良いのでそれを体験するまでは変態扱いでもいいです(?)
https://jp.creative.com/p/speakers/creative-pebble-v2
PC用に購入したやつ
MUVO PLAYも使ってるけど、この値段帯(3~5000円台)では音質が良くてすごいね?ってなってるCREATIVEスピーカー
食べた感じクッキーとかと同じ場所にあるあのベイクドチーズケーキ感があったけど最近売ってるチーズテリーヌかも知れない 分からない
有識者お願いします(?)
辛味苦手な人はすき家のネギ玉牛丼もダメだと思うしCoCo壱はそもそも辛いと思う 昔の辛味体制/zero時代の自分がそうだった
ビリヤニだけしばらく売って欲しい感は正直ちょっとある おいしいよね
ファッションわからんち~だけど上下黒になったら足は白、逆もしかりという概念で生きてる まあ好きな格好でいいんだけど…割と着こなしてくれるしねイカタコたち
ケンサキコーチが結構好きなんだけど使用ブキ&ギアパワーの関係で中々採用できなくてくすぶっていたところ
ダイナモが多少形になってきたことにより満を持して着ることとしました
欠片45個集めてメイン付け替えろ?それはそう