06:59:15

@TDGdropout かわいい。すき。

07:08:36

なんかさむい

07:10:28

ぎゅしてくれた存在ありがと

07:10:52

花火祭りいきたい。

07:11:10

一緒に行く人なんて誰れ一人も居ないけど

07:12:09

さふ考へるとキョンって一緒に花火祭り行く同級生居るんだから惠まれてるよな。環境的に。

07:18:07

我も夏休みを1,()5531回ぐらゐ周回したいね。

07:19:07

コミティア

07:19:19

ねこ

07:19:23

すや〱…

07:19:34

んー

07:19:39

寢る

07:19:44

おやすみ、世界。

07:20:13

お嫁さんが欲しい。二人ぐらい。

07:26:29
おゆうわちゃん@COMITIA150かも (@oyuchi)
17:25:01

⸘デザイナーさんとモグさんと一緒に花火祭りに行く回‽​:eyes_fidgeting:

RE:
https://misskey.io/notes/9yvzkhsj5qj805wl

:meow_police:川音リオ (@KawaneRio)
17:25:12

おはよう、世界

17:26:16

えーっと、今週末の土曜日の夜にお祭りがあるので、どう考へてもMisskeyVRChat部とLinuxVRC部両方にいけない。

17:36:01

Everyrime I hear "copypasta", it reminds me of 「あんこ()り☆パスタライス」

RE:
https://amami.paradigm-x.tokyo/objects/ec254474-7e54-4f48-bd05-8056f624563d

17:50:28

@bullwhip@stereophonic.space @Tsuki@amami.paradigm-x.tokyo
凹凸(あふとつ) is a Sino-Japonic lexicon (loanword) from Middle Chinese 凹凸 /'eap.det/ → 凹凸(あふとつ) /aputotu/ → /aɸutotu/ → */awutot͡su/ → /autot͡su/ → 凹凸(おうとつ) /ɔːtot͡su/ → /oːtot͡su/, while でこぼこ(dekoboko) is a native Japanese lexicon (Yamato kotoba) and 凸凹(でこぼこ) is simply an Ateji, or assigned characters to the native Japanese word. In short, one is a loanword and the other is a native term.

17:54:52

つよくなりたい

18:17:12

携帯電池(モバイルバッテリ)とUSB-Micro線を三つ買ふた。一つは腰追跡器用(こしついせききよう)、殘り二つは足追跡器用(あしついせききよう)。これで一日(24時間)以上全身追跡(フルトラ)ぶいちゃいちゃが出徠る。うしし。

18:19:17

先人のアドバイスがあってからの今の我が居る。ありがとう。

RE:
https://misskey.niri.la/notes/9ywnedp5ei

:gaso_pupu:がそさん:vrc: (@gasoko0150)
18:23:24

@ta_haruna おつかれさま、火星の魔女さん。ゆっくりやすんでね。

18:26:55

地雷系女子と地対空ミサイル系女子に対抗して水雷トーピード系女子を目指す

RE:
https://misskey.04.si/notes/9ywblaxlkj

カーギィ:kagi55x: (@kagi55x)
18:29:29

んー

18:29:41

なんていふか

18:30:07

模型やれ

18:32:16

サイゼリヤの略しかた、サイゼ以外存在しなくない?(眞顏