05:39:07 @KawaneRio@misskey.io
icon

@dev@post.naskya.net
https://k.lapy.link/notes/9bq3zl67b4

追記するなら、Blob
:blob_yum: がGoogle社の捨子的なやつで、それがオープンソース化して出來た派生の繪文字で圧倒的な知名度を誇るのが :blobcataww: Blobcat 系統。 :meowbaka: Meow系統はもともと BlobCat って名前だった(=同じ系統)だったんだけど、いつしかコミュニティが別れて、Meow系統は獨自の鯖とコミュニティを形成するやうににゃった。

rature_meows 系統は聞いたこと無いけど、おそらく上記Meow系統から更に派生した繪文字の一種で、おそらく rature氏一人によって作られたものであろう。
BlobCat 及び Meow系統 (舊名: BlobCat)は全てコミュニティ産なので統一性が無いものもちらほら見られる。これは特にBlobCatとMeow系統の命名の混同に見られる。例:
:blobcatmlem: blobcatmlem ←これはMeow系統(blobcatmlemは誤名もしくは舊名);:meow_wink: meow_wink ←これはBlobCat系統(meow_winkは明確に誤り)

ちなみに
:blobowosquint: Blob系統から派生した全ての公式コミュニティ鯖の一覧は https://blobs.gg から確認出來ます! :blobpudding_yum:

Web site image
くしゃみ 🥝:verified_neko: (@pyan)
05:39:35 @KawaneRio@misskey.io
2023-05-01 03:12:00 :blobcat:の投稿 blobcat@blob.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:39:37 @KawaneRio@misskey.io
2023-05-01 00:28:17 :blobcat:の投稿 blobcat@blob.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:39:42 @KawaneRio@misskey.io
2023-04-30 20:39:53 ふえ:role_nyanpuppu:の投稿 fue_silberreiher@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:39:53 @KawaneRio@misskey.io
2023-04-30 20:56:35 ぃなふまん:blob_murakamisan_tutinoko:の投稿 enough_man@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。