我もこれ たまにする。
RE: https://misskey.io/notes/90sah1vgmx
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なん………だと……………
ミクが…、Linuxで動く………
SEGA公式………
RE: https://mastodon.social/users/gamingonlinux/statuses/108375205662618264
ここでいふ「日本語」を大和言葉、すなはち上代日本語を含むものと假定すると、上代特殊假名遣ひに於ける甲類オは /wo/ だと推測される(Martin, Frellesvig & Whitman など)ので、万葉集などで古 姑 枯 故 侯 孤 児 粉
のいづれかの假字が使はれてゐる場合、その音は /kwo/ もしくは /gwo/ だつた可能性が非常に高い。例「和やか」/nagwoyaka/ (ナグォヤカ)
なほ、外來語の多い現代日本語では、\sf\small\overset{\tinyグォジュンリン}{郭俊麟}
などの固有名詞に「グォ」の音が現はれる場合もある。
RE: https://honi.club/notes/90sdbrvrkv
「「「接續詞」」」(讀めてない)
RE: https://misskey.io/notes/90sf0hg23o
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。