ぐーぐるもついに日本語對應かー。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/news/200009/15/google.html
こすふぃーさん見るたびに週間キーボードニュース主催のぺかそさんに空見する(容姿がすごく似てゐる)
これは眞。
そもそもMisskeyは検索に特化してにゃいので、自分の過去ノートを発掘したければ.ioに餘計な負担かけるゟnotestockに登錄してそちらを使ふ方がずっと早く、效率的。
RE: https://umaskey.net/notes/8z5kqxczcu
This account is not set to public on notestock.
天井部分に家具を固定するためのアンカーボルトを埋め込んで家具をつるし、コンセントからの電力とソフトウェアによって上げ下げしているそうだ。収納された家具は、スマートフォン、または音声で操作できる。停電か黑客で終るところがすごく都会設計。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
お金いらない。といふか、快適にネットや調べものができる環境さへあれば、衣食住の衣食の部分ちょっぴり削ってもいいぐらい。
我がお金を使ふのも、それはやはりネットや調べ物の作業を快適にするため(PCを買ったり、家賃を払ったり、書籍や本棚を買ったりなど)にゃので、やっぱりお金自体には興味があんましにゃい。
あーーーーー。火星に住みたい。空気さへ許さぬ星空の下、一人地下で一日中ネトゲしながらぬく〱生活したいー(などと)
電気と食糧と水とネットさへあれば宇宙ステーションもいけるにゃ・・・
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ユーザー設定ほとんどみにゃいから一瞬「ミュート」と「サイレンス」の違ひを聞くか迷ふた。
「そばづゑをあたへる」だ。
RE: https://misskey.io/notes/8z5tlj34g4
ただし:「そばづゑをくらはす」
RE: https://misskey.io/notes/8z5tsrw3cd
gooの検索結果Googleやんけ(泣)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/news/200310/03/googlegoo.html
これはめっさいまさら氣附きたことなんやけど、ミスキーってリノートにリプしてもそのスレ主しかメンションしない(;巻き込みリプはしない)ようにできてるのね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
\bf\color{cyan}{\あいろくかはいいー/}