\sf\small\overset{\tinyコントロール+キャピタル・シー}{\phantom{C-C}}\kern{-5.8em}
C-C
でF12
的な\!\!\!\!\sf\small\overset{\tinyインスペクター}{開發}\normalsize\!\!\!\!
ツール開けるの知らなんだ。
\sf\small\overset{\tinyコントロール+キャピタル・シー}{\phantom{C-C}}\kern{-5.8em}
C-C
でF12
的な\!\!\!\!\sf\small\overset{\tinyインスペクター}{開發}\normalsize\!\!\!\!
ツール開けるの知らなんだ。
なりゅほでょC-C
って\sf\small\color{cyan}\overset{\tinyターミナル}{端末}
コピーか!
RE: https://misskey.io/notes/8ugo8jpufm
\\[0pt]\sf\overset{ スパークル レインボー}{ }
\\[-14pt]
$[sparkle $[rainbow ]]
\sf\small\overset{\tinyこうぶん}{構文}
、マジでMFMに實裝された機能の中で一番好きかもしれぬ。
a_\angln
にゃ\\ーー \\ にゃー \\ \textsf{\textbf{H}} \\ あんこ
\allowbreak\small\overset{\tinyわがはい}{吾輩}は\\
a \\
a \\
\newline new \\
猫であああああああああああああああああああああああああああああああああ
\\cr[1em]
a \cr
b \newline
c
・・・!%\textsf{}で文章を圍ふと\\\newlineが使へるのか!?
RE: https://misskey.io/notes/8ugp0k27ws
\def\ts{\textsf}\def\rb#1#2{\overset{\sf\tiny#2}{\sf#1}}\rb{Macro}{マクロ}\ts{の}\rb{力}{ちから}\ts{を}\rb{使}{つか}\ts{へば}\\\rb{例}{たと}\ts{へばかのやうな}\rb{文章}{ぶんしょう}\ts{を、}\\\rb{∀}{すべて}\LaTeX\rb{上}{じょう}\ts{で、}\rb{newline}{ニューライン}\rb{含}{ふく}\ts{めて}\\\rb{書}{か}\ts{くことが}\rb{出}{で}\rb{徠}{き}\ts{る。}\\\ts{(かなり}\rb{面倒}{めんだう}\rb{臭}{くさ}\ts{きだが...)}
\sf\small\overset{\tinyも}{文}\overset{\tinyじ}{字}\overset{\tinyすう}{數}\overset{\tinyせつやくれい}{節約例}
RE: https://misskey.io/notes/8ugqbhiv5q
某統領の、象パクったやつ
RE: https://misskey.io/notes/8ugqxj1g6h