11:57:36
icon

もう吹っ切れたんでLUCKS-LVMとBtrfsのマルチブートやめます。初心者なので初心者らしく普通にディスク全消去して(((うぶんちゅ)))します。

11:58:15
icon

LUKSだった。

11:59:15
icon

そういえば今日めうるみさんと会えたのですごい変な気持ち(知り合った人をTLで見かけることはほとんどないので)

11:59:45
icon

めるみさんのブロックネコアバターに期待。

12:01:33
2020-09-14 11:53:44 まりシスさん🍔の投稿 mrhc@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:02:22
icon

作曲したいなあー・・・(やる前にできないと自分に言い聞かせるスタイル)

12:34:52
icon

-no-cef-sandbox使へばちゃんと動くじゃねえかああああー!!(※Wine Steamの話です)

12:37:09
icon

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Attach image
12:37:39
icon

(´•̥ _ •̥`)

Attach image
12:38:51
icon

再起動したら直っただとお!?

Attach image
12:40:22
icon

なにも・・・動かねえ・・・

12:41:55
icon

通知パネルにSteamアイコンは表示されるのに全くなにも出て來ない件。

12:42:41
icon

あらまぁ

13:01:05
icon

W.I.N.E.スチームは起動するのか?

13:02:35
icon

インスト全部インストーラーに丸投げした結果スワップが990mbしかなくて泣いてる。

13:08:00
icon

や、やったか!?

Attach image
13:08:57
icon

おお、おおおお!

Attach image
13:10:46
icon

ついに、Linux上でVRChatができる・・・!

13:11:12
icon

カレー食べたい。

13:13:14
icon

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Attach image
13:15:55
icon

こんどはOculus Linkの設定か・・・

13:55:42
icon

ばかか俺

15:58:19
Attach image
16:28:15
icon

LinuxからVRChat遊びたかったから、Oculusでデベロッパーアカウント作って、組織立ち上げて、スマホにOculusの公式アプリインストして、アプリとQuest本体をBluetoothで繋げて、同Wi-fi上からネットワーク設定して、アプリから開発者モードをONにして、Quest本体から認証して、Linux Steamから2GBもあるSteamVRをインストして、SideQuestのTar.gzを解凍して、./configureではなく./sidequestだったことに悩まされつつもなんとかソフトを立ち上げて、エラー3回ぐらい吐いたあと奇跡的にQuest本体とのリンクに成功させて、PC側からALVRをQuest側へ送って、起動まで出来たけどALVRがうぃんうぃんしすぎてて、wine alvr.exeしても0167:err:winediag:SECUR32_initNTLMSP ntlm_auth was not found or is outdated. Make sure that ntlm_auth >= 3.0.25 is in your path. Usually, you can find it in the winbind package of your distribution.になっちゃってるからにゃーんってなってるなう。

16:31:37
icon

Desktop上でVRChatができるようになったのは嬉しいが俺がほしいのはQuestLinkからのPCVRなんだよー(←Index買え)

16:34:21
16:44:08
n年かけてやっと必要な辞書¹を(ほぼ)全部Mozcにぶっこんだんで入力がどちゃんこ快適になった。
icon

────────────

```
川音辞典
如月変換
モナー辞典
ニコニコ大辞典
燕東方辞典
現代仮名遣辞典
```

Attach image
16:45:46
icon

あ、引用ノートのつもりがリプになってしまった(まあいいか)

16:46:21
icon

きろたさんの絵マジ可愛すぎw

RE:
https://misskey.io/notes/8c5rby4kzl

Web site image
きろた (@shirotuki_ki)
16:47:15
icon

Blender使ひになりとう人生だったべよ・・・

16:54:05
icon

Activateを押すとタブが開くのか?投稿テスト@KawaneRio@vocalodon.net

17:07:41
icon

sudo apt-get remove winbind && sudo apt-get install winbindしたら

thread 'main' panicked at 'called `Result::unwrap()` on an `Err` value: Error("EOF while parsing a value", line: 1, column: 0)', C:\Users\runneradmin\.cargo\registry\src\github.com-1ecc6299db9ec823\alcro-0.1.7\src\chrome.rs:152:34
note: run with `RUST_BACKTRACE=1` environment variable to display a backtrace
になったので虚無。

17:50:13
2020-09-14 17:40:10 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:15
icon

​:ryzen_threadripper:​ がでたので ​:ryzen:​ 5 3600 を買ったタイプです。よろよろ〜><

17:51:20
17:52:21
icon

しゅいろさん、大丈夫?無理しちゃだめだよー。

19:32:05
icon

にゃるほど・・・つまりOculusLinkが入らない以上、なにをどうやってもLinux上でQuestを扱ふことは不可能っぽいね。

19:32:31
icon

にゃーん(いままでの苦労の鳴き声)

19:34:37
icon

にゃーん(むりむりむりのかたつむりー)

RE:
https://mewl.me/notes/81748c2c6dd88c776e3d7a52

Web site image
めうるみ (とてもねむい) (@mewl)
19:35:24
icon

今は焼き肉よりハム食いたい。

19:37:46
icon

だが断りゅ!・・・と言いたいとこなんだが、正直今の所Windows以外の選択肢が全くないのでわあああん(泣)

RE:
https://mewl.me/notes/81748c2ee1c55c946f7fc8ba

Web site image
めうるみ (とてもねむい) (@mewl)
19:39:21
icon

Rift買へばまだ勝算はあるが…(Link要らずにそのままSteamVRと連動出来るハズなので)

19:39:43
icon

月見バーガー食べたい。

19:40:29
icon

これが・・・Linuxを使ふと云ふこと・・・!

19:41:35
icon

π + e =

19:42:05
icon

sin(2π)=

19:43:21
icon

10₂+10₃=