これは地味に便利機能なんよな(OS Xを使ってたことがある人
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
意味が分かると涙が出る4コマ 地方民から「泣いた」「マジであるある」 https://grapee.jp/1464882
新倉敷サティもこのパターンだ…
ニチイ→サティ→居抜きでトライアル→トライアル撤退で更地化したあとにハローズとザグザグとセリアその他
きーらーきーらーひーかーるー♪おーそーらーのーほーしーよー♪
も歌ってる。
ただ、息子氏の歌、まるでメンバーの遺伝子組み換え替え歌みたいな音程という(まぁ4歳児なので…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今や150カ国以上で利用「点字ブロック」…実は日本で生まれた「世界標準」 すべては“町の発明家”のアイデアから始まった https://maidonanews.jp/article/15014576
>点字ブロックを考案したのは日本人で、初めて設置されたのが岡山県岡山市にある交差点であることは、あまり知られていないようだ
え、常識やろ?(岡山県民)(一時期は岡山市中区民だった)
去年、車検をビッグモーターでやってたから、ビッグモーターから12ヶ月点検のお知らせが来た(
車検の時に、12ヶ月点検が無料になるコースにしてたけど、本当に無料だよな?(((
中日育成レビーラ行方不明?練習にも姿を見せず、今後はキューバ野球連盟との関係を持たずメジャー契約を目指す予定か(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a10d94e9be461f51039acf7b7aa1d8dbe6d50f35
まーた亡命される(された)んか…
タナックスから発売今秋予定の『スマートライドモニター AIO-5 Lite』はドラレコ搭載型で予価¥82,500! - Webikeプラス https://news.webike.net/parts-gears/336584/
お値段がアレなのですぐにというわけじゃないけど、RAMマウント流用できるなら欲しい。(フォルツァはハンドルバーがカバーに隠れてるので…)
iPhone 15発売の影で販売終了したiPhone 13 mini コンパクトスマホ難民に未来はあるのか - はやぽんログ! https://www.hayaponlog.site/entry/2023/09/15/202832
理想的なサイズはRakuten Hand 5Gあたりなんだけど、性能面も加味すると必然的にZenfoneになってしまう…(
こんな119番は絶対やめて「新しい携帯にしたので試験してみました」東京消防庁が耳を疑った通報(一覧) https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_650e7e3be4b02a26c5c42ca6
>新しい携帯にしたので119番の試験をしてみました。
せめて時報(117)にしようよ…(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに さんはJ2残留以上が確定して、残り6試合で勝ち点18積めばプレーオフ進出を自力で決めれるらしい。うちは今日勝てば残留以上確定。プレーオフ進出はもはや他力本願(厳しいその2
、今日きっちり磐田に勝った上で、来週も
に勝たないとプレーオフ進出が無理になる展開な気がしてきた(厳しい…
@yuhina 光る義眼は中二病っぽくてなかなか…(
でも障害を楽しんでる感じがあって、個人的には「いいぞもっとやれ」です(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カラフルな義眼着ける右目失明の女性、1個十数万円「指輪を集めている感じ」 星空モチーフ、瞳孔に「EYE」…前髪で目を隠した日々 https://maidonanews.jp/article/15010644
なかなか真似できないファッションだ(
ついこの間、私も同じ目にあったわ(仕事から帰宅中に車避けようとしたら運悪くひっつく草の実の草がめっちゃ茂ってて、靴やらジーンズやらに付きまくった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
povo2.0、「からあげクン」がセットのデータトッピング。25日まで - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1533445.html
これは面白い(なおローソン行くのが地味にめんどくさい)(povo2.0は契約している
18年ぶりアレの影で…甲子園「ビジター席」に紛れ込む阪神ファンら 警備員に注意されトラブルも発生…対策求める声 https://maidonanews.jp/article/15008945
そういや前にマスカットスタジアムで阪神戦(阪神主催)見たときに、ビジター席に虎ファンいてスタッフに排除されていったわ(
しれっと日本語ポスターあって草
そして、日本語の鏡音リンの説明文があってさらに草
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
充電器の仕様もZenfone8と同じっぽいので、使い回せるな…(今どき充電器付きってのもなかなかない気がする
My new gear
…Zenfone10、Zenfone8とほぼ同じくらいの大きさで良きかな良きかな。
「岡山市で人気のスーパーマーケット」ランキング! 2位は「ら・む~マート 岡山富町店」、1位は?【2023年9月版】(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3a3867ee1884c7e18d850f617e8f81facecaad
ら・む~マートはコンビニじゃね…?(コンビニサイズのスーパ…ディスカウントストア
JFAが浦和の来季天皇杯参加資格を剥奪…暴動サポに付言「自らの行為がクラブに招いた結果の重大性をしっかりと受け止めてほしい」 https://web.gekisaka.jp/news/emperorscup/detail/?392297-392297-fl=&utm_source=smartnews&utm_medium=android&utm_campaign=app
…で、またアホな横断幕出すんだろうな(
松屋と西松屋、多いのはどっち? 指定された範囲内で多いほうを当てるゲームが話題 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/13/news046.html#smartnews_nl
意外とムズい
>対処プロセスの評価
(中略)
>>管理人の風邪
>>子供から風邪をもらってしまい、寝込んでしまいました。
(中略)
>再発防止策
>>体調管理の徹底(実施中)
(中略)
>>また、子供(1歳)に、帰宅後は手をよく洗うようにお願いしたところ、「はい」と返事しました。これで大丈夫でしょう。
(子どもから風邪をもらうのは仕方ないので、無理しないで…
このたびの障害報告書を公開しました。
ストリーミング障害発生のお詫びとご報告 - はんドンクラブ 運営ブログ https://handon.hatenablog.jp/entry/2023/09/16/173542
ボスでなくリーダーに…続投決まった中日・立浪監督 まずすべきは“ミスタードラゴンズ”の看板下ろすこと https://www.chunichi.co.jp/article/770475/
もともと立浪は嫌いな方の選手だったから監督続投自体にも絶望感あるんだけど。
ただ、そもそも監督どーこーの問題ではなく、フロント…と言うより親会社(の中での派閥争い)が一番のガンなので、誰がやっても同じ。それならまだ立浪のままでいいわ(?
いっそ身売りしてどこかのIT企業なり地元の自動車会社なりに買われてゼロからチームを作り直した方がドラゴンズのためとすら思うけど、中日新聞の広告塔だから買うところは無いだろうし。
ま、ドラゴンズがダメでも私にはファジがあるし(むしろそっちがメインだろっていう)、阪神も嫌いではないので(
下手したら私が一番やってない説まである(夜勤の日は朝まで仕事なので無理)(夜勤中の仮眠チャレンジは1時間しかない&帰宅後の仮眠チャレンジも1時間半いかない可能性がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
阪神Vセール“総本山”で「記念グッズ」が間に合わない珍事…優勝するのが早すぎた! https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/329218
お蔵入りになるよりは…w
DAZN値上がりしすぎて、DMM × DAZNホーダイが一番安くなってるの何かのバグ(自分はDMM × DAZNホーダイで見ている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://x.com/fagiano_koho/status/1702608190444065182?t=4RjfPhzeh2MVGmP679S-Jw&s=09
山形とは、去年だけで“4試合”戦ったような…(?
認知症のあるおばあちゃんがスペイン語を勉強!? Jリーグの“推し活”が起こした数々の奇跡とは https://www.parasapo.tokyo/topics/108244
いや、この施設すごいな。岡山でもどっかやろうぜ(?
実はうちの最寄り駅は乗り換え無しで東京に行ける(朝に1本だけ東京行きのひかりがある)(速いとは言っていない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://x.com/miyaketoy/status/1701944129075499416?t=-2eNh6dyyFBZsojXLBPUYA&s=09
ええええ、北天まんじゅう閉店するの…マジかよ…津山土産のド定番、私的に美作地域一押しの北天まんじゅうが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
阪神18年ぶり“アレ”へ、尼崎市が異例のお願い「不測の事態が起こりかねません」…「恐ろしい」と反響【全文掲載】 https://www.oricon.co.jp/news/2294770/full/ のアレは災害級の出来事なのか?(?
うちの一番近くの公民館は平屋だけど、そもそもそこの公民館自体できたのがわりと最近(平成に入ってから)。
玉島公民館は建て替え前もあともわりとでかい(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20年前「アレしたら結婚します!」阪神一筋カップルの今、3人娘も立派な阪神ファン!『子どもたちが味わったことないアレ』を一家で待ち望む https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/09/096682.shtml
英才教育や…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EUのわがままはあるかもしれないけど、それはそれとしてlightningはクソいのでな…(うちの嫁氏、lightningケーブル何本ダメにしたんだか…別に扱いが荒いわけではないのに)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
軽自動車「黄色ナンバー」はもはや撤廃すべき? 白色ナンバーからの“謎マウント”で肩身狭すぎ、差別レベルに https://merkmal-biz.jp/post/48081
ナンバープレートが何色だろうが安い車を差別するやつは存在するので意味がないと思うんだよな…(むしろ軽なのに白にしてるの見ると、何気取って白にしてるんだと思う…親の軽も白になってるけど…)
「いくら探してもネットにない」18年前のレアCM、漫画家の呼びかけで復活。中部電力に経緯を聞いた https://www.buzzfeed.com/jp/junichi_miyagawa/denki-kagakukan
めちゃくちゃ懐かしいCMだな(ちょうど岐阜にいた)(でんきの科学館には行ったことがない
今のバイクナビはRakuten Hand 5Gだけど、画面が小さいのが少し不満だった。1円端末というメリットはあるけど(
そういやUQの投げ売りのPixel 7を購入した。
メイン端末にしようかとおもったけど、今のメイン端末のZenfone8に不満がある訳じゃ無いこともあって、バイクナビにすることにした。
今使ってるスマホホルダーのQUAD LOCKの専用ケースにPixel7用のMAGケースがあるのと、すでに衝撃吸収ダンパーを使用しているので、カメラの故障は起こりにくいと判断している…
ファジサポ仲間だと、「岡山になんの縁もゆかりもないし、岡山に住んだこともないけど応援してる」関東雉(関東在住のファジサポ)の人がいましたね、そういや…
あと、岡山県内のチームに対しては競技問わず大なり小なり応援してますね。
Tリーグの岡山リベッツ、Vリーグの岡山シーガルズ、なでしこリーグの岡山湯郷ベルと吉備国大シャルム、Bリーグのトライフープ岡山あたり。
見る機会がほぼないけど…(湯郷ベルは2回くらいCスタで見たかな)
を応援しだした理由→たまたま強いときに岐阜(東海地方なので)に住んでいてテレビ中継よくやっててハマった。なお現状。
を応援しだした理由→いろんなところで散々書いてきたので省略(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
36歳のオタクが急に趣味にハマれなくなった話 | アゴラ 言論プラットフォーム https://agora-web.jp/archives/230907025441.html
それまでハマってた作品(に限らず)でも、あるときフッと「飽きた」ってなるんよな…
その時々で、人生のライフステージに合わせながら折り合いつけて付き合ってくのがサブカルであり趣味だろうなと思ってる。
ネクスでハットトリック取ったの誰かいたっけと思ったら、幡野が2014年にマルヤス相手にやっとったわ(
ほんでその試合見に行ってたわ(((
なお、JFLだった2008年にもどうやらリーグ戦では達成者がおらん模様。
天皇杯では2008年の1回戦で鴨川奨選手が達成してたらしいが、さすがに私は知らない選手だった…
地域リーグ時代は分からん(
2009年にJリーグに昇格して以降、ハットトリックを達成した選手が歴史上一人もいないクラブだってあるんですよ!
うち のことです(
昨日のホーリーホック安藤のハットトリックは、チームとして2009年高崎寛之以来のハットトリックと聞いてかなり驚いている。高崎寛之とか今どこにいるんだと思ったら、アンテロープ塩尻という社会人チームだった。もうJリーグおらんのか。
うちは5年くらい前に船山か清武がハットトリックして以来、誰もやってない気がするな。ハットトリックなんてそうそう出るものではないのだよな。
DAZNでディレイで得点シーンを見てるけど、息子氏がムークムークと叫んでおります(
我が子ファジサポに育てる計画は順調です(?
試合終了間際にムークの得点で勝ったらしい。
山陽新聞の 速報メール見て思わず声が出たわ(息子氏を風呂に入れてました
食中毒で入院したときのご飯が衝撃的な見た目 “カラフルな流動食”ばかりの食事に「絵の具?」「ディストピア飯」と驚きの声 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/05/news073.html#smartnews_nl
毎日こういうの食べてる人だっているんですよ…(
金沢発の“選手がコーラ飲んでる”投稿からSNS上で「お宅の選手」が堂々トレンド入り! まさかの大喜利祭りへと発展 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=138644
思いついたのだと
「はい、ファジアーノ岡山です。」
「お宅の選手がハリウッドでパチンコをしていたのですが」
「(ハリウッドはスポンサー様ですからね…)」
「はい、ジェフ千葉です。」
「お宅の選手がJR以外の電車に乗っていたのですが」
「(JR東日本以外にも乗ることあるだろうよ…)」
まぁ、免許センターの周りってわりと警察の餌食になりやすいらしいけど(免停とか免取の兼ね合いで無免許運転とかそういうの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「中国道へ迂回を」 山陽道は再開めど立たず トンネル火災の「甚大な被害」とは https://kuruma-news.jp/post/685639
播磨JCTから赤穂ICだと、高速道路(またはそれに準じる道路)ではマジで中国道への広域迂回しか選択肢がないが、瀬戸内沿岸から中国道へ出るのはクソめんどくさい…国道2号もあの辺は確か片側1車線だった気がするし…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Zenfone 10 レビュー コンパクト3年目突入し完成度さらに高まる : ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) https://asus.blog.jp/archives/1081568582.html
ZenFone10が発表になってたけど、相変わらずeSIM非対応なのか…うーん…
ツエーゲン金沢のコーラ騒動、ツイッター上ではコーラ祭りに発展!コーラを買い求めるサポーターも : ドメサカブログ https://blog.domesoccer.jp/archives/60214120.html
これ見て、なんとなくメッツコーラ買ったわ(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
丸亀製麺は一度行ったことあるけど好みと真逆だったので多分もう二度と行かない(
チェーン店だとはなまるうどんのがおいしい。
岡山倉敷やくも芸はさすがにやったことがないけど、新倉敷岡山新幹線芸は頻繁にやってたし、児島岡山特急芸(しおかぜだったかな)もやったことがある(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大和ミュージアムの音声ガイド、サーバーがちょっと重いのが難点。
ただ、スマートフォンで聞ける→補聴器のまま聞けるのでめちゃくちゃ楽(
名鉄値上げ申請を国交省が認可 初乗りは10円値上がり180円 名鉄名古屋駅~名鉄岐阜駅が現在の570円から630円に 来年3月から https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/696745
名岐間が630円はまた高すぎる感あるな…
https://twitter.com/halproject00/status/1697478735052915036?t=dxkV57amjXSQqkiyZq4nIg&s=09
私の座右の銘の一つが「日本人は米さえ食ってりゃ死なない」なので、米は主食兼野菜(?
岡山県警初 夫婦で駐在所に勤務 妻「夫婦げんかが仕事に影響しないか不安も…」 ワークライフバランスを推進 https://news.ksb.co.jp/article/14995116 政田サッカー場を管轄する駐在所っぽい(そこ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はそもそも親会社がダメ。派閥争いの中でまともに将来ビジョンとか描けない。
戦前のように新愛知と名古屋新聞に分かれてしまえ(