18:10:35 @KTsubasa@handon.club
icon

「こういうことは :twitter: に投げたらどうよ?」
「公開の場とはいえ、こっちの方がフォロワー少ないから、こっちに投げといて、後でブログにまとめて :twitter: に投げる予定なのだ。」

18:09:30 @KTsubasa@handon.club
icon

最後にすると言っておきながらちょっとだけ追加。

私が接種したのは、ファイザーのコミナティ。mRNA型のやつ。
なので、モデルナのワクチン(mRNA型)は似たような経過になると思いますが、アストラゼネカのウイルスベクターワクチンだと違う経過になったかもしれません。

18:05:10 @KTsubasa@handon.club
icon

COVID-19のワクチン接種1回目、その後の経過(3)

約24時間後→20時間後にプラスして倦怠感もあるけど、まぁ夜勤明けの翌日の日勤なので以下略

約48時間後→やっぱりジンジンするような痛みが続く。
ただ酷くなった感じではなくてちょっとマシになったかなという感じ。打ったとこを下にして寝ててもまぁ寝れた。
倦怠感は多少あるけど、夜勤明けから日勤2連続なので、だるいのは当たり前である(

約72時間後(今日)→普通にしてる分には痛みなし。触れば違和感がある程度。

とりえず、今回でその後の経過のtootは最後にするけど、少なくとも初回のワクチン接種は(渡しの場合は)打ったところがあとからジンジンする程度で大騒ぎするほどではなかったです。問題は2回目だ…