ドイツ人「ビールは飲み物です」
🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> ウイスキーといえば
> ですにゃ
> 近所にJDバーっての
> があるんですわ
>
> うっかり、おねぇさ
> んが出てくるとトコ
> ロかなーっと思うじ
> ゃないですか?
> https://qiitadon.com/web/statuses/104569439899797200
。。。まじか。うっかり入っちゃいそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> やっぱこれから勉強
> するべきは中国語か.....
20世紀初頭の世界人口と同じくらいの人口がある国。そう考えるとマジョリティですものね。中国語の種類も多いとはいえ。
日常の主要な文字として漢字を使っているのは、中国・台湾以外では日本くらいなので、他国に比べてアドバンテージがあるはずなのに、チャイナ服にしか興味がないのが問題。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あさんぽってきた。
わりと良い天気なのに、今日はこれから雷をともなう激しい雨らしいです。しかたないなぁ、引きこもるか。
おはどん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> シリアルプロッタは便利
> https://qiitadon.com/web/statuses/104572046664929576
KFC がチキンをプリントしたり、マクドがナゲットをプリントする時代ですもの。ケロッグがシリアルをプリントできるプロッターを出してもおかしくないよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> サイドメニューに3D
> プリンタ製チキンナ
> ゲット(鶏肉不使用)
> がつくかなー?
徹底して 3D プリントにこだわって欲しい。
そう言えば、ソフトクリームって 3D プリントなんじゃないかと思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> リアルなんてどこにもない
モーフィアス「そうだ。いつからこの世界が現実だと錯覚していた?ここに2つの薬がある。赤い方が頭痛薬で、青い方が鎮痛剤だ。」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。