This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#私の精神年齢
> あなたは?
> 『#精神年齢測定 (#心理テスト精神年齢 )』
> https://qiitadon.com/web/statuses/103472929968346223
あなたの精神年齢は:
40
天真爛漫です
(1980年生まれになるらしい!)
おお、若返ったぞ。確かに心は 80's のままかもしれない。
おはどんでごザル
> 2万ちょいの椅子で高いな〜
> って言うてた人間が3万以上
> するPCを羨望している。
高い2万と安い3万。あるある。
ちょうど悩んじゃう難しい価格帯
祖父の形見の座椅子使ってるんだけど、買い換えたいと思うも、形見ということもあり値段と葛藤している。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
>> 1つしか知らないとググ
>> りにくいけど2つ以上知
>> ってるとググりやすく
>> なる現象って名前つい
>>てないのかな
>> https://qiitadon.com/web/statuses/103470922709930143
>
> 2つあると定まるの、な
> んとなくベクトルっぽい
> ですね
おおお。
This account is not set to public on notestock.
機械学習の速度アップといえば NVIDIA の GP + CUDA ばかりだから、Intel Iris Graphics 用のライブラリ出してくんないかな。
古い MBP だから外付け GPU 使えないし(高いし)、AMD の ROCm とかいうのも試したけど、カーネルさんがパニックったので以来チキンになってる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#ファミコン
> もう解散しちゃった北海道
> のゲームメーカーのハドソ
> ンの「#忍者ハットリくん 」
> のソース
> https://qiitadon.com/web/statuses/103473252306386531
忍者ハットリくん持ってた気がする!ちくわ拾ってたお覚えがある。
TL に流れてきたアニメを観て
🐒「最近ゲームの世界に入っちゃう系のアニメ多いなー」
転生したらスライムだった件
ありふれた職業で世界最強
で検索
🐒「ゲームの世界に異世界転生でチート状態というジャンルがあるんだ。ライトノベル系なのか。読まないもんなぁー。ライトな厚さの本は読むけど」
魔王様リトライ
盾の勇者の成り上がり
異世界チート魔術師
賢者の孫
がゾロと出てくる
🐒「ハマッた(ベクトル定まりました)」
そういうことは多い。
たぶん以前だったら「レベル MAX でゲームやるようなもん」と受け入れなかったかもしれない。
いまは、「昔から身分明かしたり変身すると強くなるチートがあるんだから、転生すると強くなるチートがあってもいいんじゃないか」と思えるようになってきた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#ファミコン
> もう解散しちゃった北海道
> のゲームメーカーのハドソ
> ンの「#忍者ハットリくん 」
> のソース
> https://qiitadon.com/web/statuses/103473252306386531
忍者ハットリくん持ってた気がする!ちくわ拾ってたお覚えがある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> ここ数日作っていたCG
> https://qiitadon.com/web/statuses/103473576572071027
TOSHI の Endless Rain を BGM に流して欲しい。
インターとかにある「一歩前へ」がしやすい形だと思う。すげえ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昔、なんかの本に載ってた MSX でレイトレーシングをすごい時間かけて実行して、もう良いでしょうとテレビつけたら失敗してたという思い出。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
え? Qiita 言うほど重い?
もしかして、光ユーザーがADLSを重いと言うのに対し、ISDN のユーザーが言うほど重い?とか言うような状態なのかしら。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> Tinkercadで描こうとしたQiitan
> 横から見たらダメよ
> https://qiitadon.com/web/statuses/103473805343686408
ちょwwwww
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
パルパティーン「明るいと疲れるんだよね」
シス皇帝「やっぱダークモード楽だわ」
ベイン卿「だろ?」
ベイダー卿「省エネだし」
モール卿「んだんだ」
中島みゆき「それでは聞いてください。代表曲『じぇだい』」
> シスはいいよな、フォース
> ライトニングでiPhone充電
> できるし
シディアス「効率悪いから、いつか USB 端子までシスにしたる」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> フォースライトニングで殺
> された人っています・・?
確かに。最終話でも瀕死だけど生きてたし。むしろ自ら振り絞ってトドメをさした感じ。
あれは攻撃でなく吸い上げてるのか?
This account is not set to public on notestock.
> 全体の5〜10%ぐらいの機能
> しか使えなくてもすごく便
> 利っていうライン
そうか。
いつもフォトショも gimp も機能多すぎて 10% しか使えてないから「おいどんなんか」と、やさぐれて MS ペイントレベルのを使ってた。フェラーリで近所のコンビニ行くような感覚?
パレートの法則的に主要機能だけでも十分と意識を変えればいいんだな。
あとは燃費(メモリと起動)の問題か。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> 非エンジニアの人に、いか
> に予測しにくかったかを伝
> えるため「家の床下を張り
> 替える作業をしたところ、
> 近所の川が溢れた」という
> 謎の説明をして納得しても
> らった
> https://qiitadon.com/web/statuses/103474402345627057
wwww すげー
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
某企業にいたとき、助かりもしない言葉が多いベテランの人が多かった。そういう世代も問題だと思う。
👴「何やってるんだよ」
🐒「どうしたらよかったんですか」
👴「自分で考えろ。俺の時代はな(ry」
🐒「(最後まで聞いたけど、なんの参考にもならん)」
パティーン。
もうすぐお風呂が沸くそうなので、ひとっ風呂浴びて、なんとか Pay が使えるか試しにいってくるどん。
すっきりんこ
髪をブローしていて「なんかいつもよりサラサラ感ないな」と思ったら、水で濡らしただけでシャンプーしてなかった。😖
入り直した。
いつもと違うフローを挟むと途端に忘れる。それは、いつもと違うポケットに鍵や切符を入れるように。
そう。風呂だけに、ね。
買い物いってくる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> タリーズでiOSアップデート
- コーヒーする
- ネットサーフィンする
- 面白そうなアプリを見つける
- インストールする
- OS が古いと言われる
- OS のアップデート ← いまここ
こんな感じじゃない?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Qiitadon の PWA、LTLでトゥートによってフォントの大きさ違うの何だろう。フォローしてるとかでもないっぽいし。
This account is not set to public on notestock.
バーコード系なんとかPay、ゆうちょPay 試した。
スマホが指紋認証持ってるならアリゾナだと思った。
ない場合は暗証番号6桁がさらに増えるし数回入力が必要なので、年配層にはオススメできないかも。
アプリ開く→認証でロック解除→コード表示押下→ピッしてもらう→お店の名前と金額がでたら完了。便利。
これで口座を一元化できる。あと副作用で経由する必要がないぶん手数料が少し減った。
Qiitadon の PWA でトゥートが急にドナルのトランプ状態で心臓に悪い現象、Chrome の場合みたい。
PWA登録し直しても NG。(v79.0.3945.116)
Firefox 入れて試したら大丈夫だった。
> toot追加したと
> きにinputがつい
> てくる
www 確かに違和感あるけど、面白ーい。
左カラムを動かすか、右カラムを動かすか。難しい。
This account is not set to public on notestock.
ページネーションって急激なトゥートのリクエスト防止なんだよね?
まとめのトゥート ID ぶん空のトゥートボックス作っちゃって、表示圏内に入ったらリクエストさせるってのはダメなの?昔過ぎる手法?そりゃ遅延読み込みでページネーションちゃうって話しだったらごめん。
みんな何かしらの星人なのだよ
隣で着物着た子に「私 3次元ものとか興味ないんだよねーww」という会話をされている今日から青年っぽい男の子の(´・ω・`)オーラが痛い。頑張って誘ったんだろうに。青年はジュマンジ誘ったっぽい。
頑張れ青年。
タバコエリア空いたので続き聞いてないけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おいどん Kagome 派で Java 使いじゃないからわかんないや。ごめんね。
至極シンプルに形態素解析しても取得できない?
This account is not set to public on notestock.
オススメの使いやすい Github の泥アプリってある?
Octoなんとかってのは見るだけなら良かったんだけど、使うぶんにはおいどんには合わなかった。
This account is not set to public on notestock.
時間が来るとガクッとレスポンスの違いあるのって、テレホーダイのなごりなのかね。
それとも習慣?特定のサイトで感じる事が多いからクローラーとかバックアップとかなのかもしれまい。
This account is not set to public on notestock.