21:57:23
2023-07-25 21:17:19 ビンスキーの投稿 binski@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:44
20:58:58
AI絵WebUIフォントテスト
icon

TTCでも行けたわ

Attach image
20:38:16
icon

Changing the font of the XY Plot · AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui · Discussion #11215
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/discussions/11215

Settings > User Interface > Font for image grids that have text.

Takes a TTF/OTF file.
TTCは入らんのか

Web site image
Changing the font of the XY Plot · AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui · Discussion #11215
20:35:21
icon

フォントのフルパスを書けばいいのかな?

20:33:48
icon

Font for image grids that have textって設定項目あるやんけェ!

20:31:35
icon

日本語グリフはいらないが中国語グリフはほしい、というか中国人ニキ当たり前のように中国語入れてくるけどどうやって解決してるんだろう?

20:30:30
icon

適当なTrueTypeをRobotoッスっつってあれすることもできるが、問題はTrueTypeという点で、あんまりないんだよな(OpenType派)

20:27:08
icon

グリフが圧倒的に足らんのよな

20:23:11
icon

fontがroboto固定なのどうにかならんかなあ

RE:
https://misskey.noellabo.jp/notes/9hlrdumf2t

Web site image
君継 葭月🔑 (@JiaYue)
20:09:22
AI絵
icon

結局わからんわね

Attach image
18:45:02
icon

なんやねんこれは? Retina Displayへの嫌がらせか?

Attach image
16:33:10
icon

@NGEL_TRIP@fedibird.com

“問題のコンテンツはAI生成による「性的な文脈にある児童の画像」でした”
反AIがキャホキャホしそうな一節がサラッと入っているわね。非実在青少年まで議論を後退させる気かな

15:27:54
icon

WebUIが標準でLyCORIS全対応になった以上Draw Thingsにも相当圧がかかっていると思いたいな、さっさと全対応してくれ

15:26:31
icon

“automatically switch to 32-bit float VAE if the generated picture has NaNs without the need for --no-half-vae commandline flag.”
うれしい
“fix warning of 'has_mps' deprecated from PyTorch”
うれしいけど、そろそろWindows機で生成する予定なのでアレだな⋯⋯

RE:
https://misskey.noellabo.jp/notes/9hlg61g28t

Web site image
君継 葭月🔑 (@JiaYue)
14:55:21
icon

Release 1.5.0 · AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.5.0

“Lora extension rework to include other types of networks (all that were previously handled by LyCORIS extension)”
うおおおお

Web site image
Release 1.5.0 · AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui
14:46:02
icon

犬ほどではないけど、Twitter開くたびにXがスプラッシュしてくるのもなかなかダメージあるわね……

14:05:26
icon

Mozilla transitions Pocket to use Firefox Accounts exclusively - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2023/06/29/mozilla-transitions-pocket-to-use-firefox-accounts-exclusively/

“Google or Apple users are migrated automatically according to Mozilla. They may continue signing in with their Apple ID or Google login, but it will be a Firefox account that they are using from that moment on.”
マジでこれが分かりにくかった⋯⋯。Apple ID(あるいは「メールを非公開」)で使ってるアドレスでFirefoxアカウントが作られるのね。既存のFirefoxアカウントとマージする方法はないみたい。古いアカウントは捨てちゃっていいや。

Web site image
Mozilla transitions Pocket to use Firefox Accounts exclusively - gHacks Tech News
12:46:01
icon

そうか、エウルア今日で終わりか

12:43:14
icon

なんか今日すでに週末じゃないか?

12:17:56
icon

xyz-plotに対してHazelが動かなくなったみたい

11:19:15
icon

Pocket アカウントの Firefox アカウントへの移行 | Mozilla サポート
https://support.mozilla.org/ja/kb/pocket-firefox-account-migration#w_apple-id-oyobi-google-roguinnoyuzanojie-yang-he

“Apple ID および Google ログインのユーザーの皆様へ

ご使用のアカウントは 2023 年 7 月 11 日に自動的に移行されます。この日付以降の次回ログイン時には、新しく作成された (またはリンクされた既存の) Firefox アカウントで Pocket にアクセスし、Apple ID または Google ログイン経由でログインしてください。”
とりあえずFirefoxアカウントで入ればいいのかな?

Web site image
Pocket アカウントの Firefox アカウントへの移行 | Mozilla サポート
11:17:35
icon

PocketをApple IDで作ってたんだけど、これどうやってFirefoxアカウントと関連づけるんだ?

09:48:05
AI絵LoRAテスト
icon

Gusset pantyhose、黒タイツでやる分にはかなり良いが(ウェイト1でも絵柄に影響がない)、白タイツには使えんね

Gusset pantyhose - v1.0 | Stable Diffusion LyCORIS | Civitai
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:00:46
icon

なにしろ復刻だからな⋯⋯石も十分あるので忘れてた可能性が高い

09:00:07
icon

あれ? アビドスリゾート復刻、ストーリー読んだかな? 読むの忘れた気がする⋯⋯

08:24:16
LECOテスト
icon

mikoからgenshin impactをeraseしたLoRA、思い通りに行ったみたい。単語単位なのでyae mikoだとmikoからmikoが消えてしまうのでこうしたが、yaeだけ消してもよかったかもなあ

Attach image
06:30:03
2023-07-24 10:37:15 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:05:48
2023-07-24 23:00:59 しでん🔞の投稿 shidenchan@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。