押し出しオペレーターより引っ張りオペレーターの方がコスト軽いんだな
@BD_amoamo サクラコ加隈亜衣!? って相当ぐらついたけど恒常だしまあそのうち当たるやろの精神でスルーした
This account is not set to public on notestock.
@BD_amoamo https://misskey.noellabo.jp/
ですね。なのでURL自体は合ってます。構成時のインターフェースが昔と変わっていて、複数入れられるようになってた。こうなるのが正しいです。 https://imgur.com/a/kQiDgKk
それをやるならサードパーティ潰す前に「サードパーティ使うならBlue入れ」をやるのが正道だっただろうが、このドアホめ
This account is not set to public on notestock.
ショートカットをファイルとして書き出せるようになったし、理解する実力がないので素直に関数用のショートカットを分けてもいいのかもしれないが
「Misskeyに投稿」ショートカットも手元にあるやつは弄ってるうちに物故我たので(アホ)、一から組み直したいなと思っているのだが、まあなかなか面倒でな⋯⋯。ShortcutsのUIがなかなか曲者で、ある程度以上長くなるとぐっと使いにくくなるのじゃ。あとCase-Switch文がないのがクソ
@BD_amoamo 昔作ったやつだけどよければ使っておくれやす。たぶんまだ動くはず⋯⋯。
https://www.icloud.com/shortcuts/46c0422e7b054505be072c6d638fa0b7
Misskey側でAPIキーの発行とかの準備が必要なので(もうやってるかもしれんが)詳細は引用したノートの後半を読んでくれ
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/8hfkf8cdgi