21:01:36
icon

押し出しオペレーターより引っ張りオペレーターの方がコスト軽いんだな

20:07:59
icon

@BD_amoamo サクラコ加隈亜衣!? って相当ぐらついたけど恒常だしまあそのうち当たるやろの精神でスルーした

19:40:31
icon

遊ぶ余裕がないんだよなあ保全深層。ハマれば楽しいんだが……

19:39:31
icon

ドルンLT-7、なんぼやっても勝てん

18:04:29
icon

ブルアカはキャラ少ねえからガチャは本当に厳しいですね

17:53:54
icon

通常確率のブルアカなんてそんなもんだよ、わしも無料100連は当たんなかったよ

17:14:53
icon

言うて攻撃力上がるだけじゃな、シュヴァルツ使わんしなあ

17:11:13
icon

シュヴァルツのモジュールSTAGE2で編成だけで狙撃の攻撃力上がるんか

16:36:40
icon

フロストリーフにも良い感じのモジュール来てくれー

16:29:15
icon

Misskeyの共有フォーム(/share)、動いてない?

13:36:08
icon

保全は報酬以外は面白いのにローグライクは本当につまらんな⋯⋯

11:32:31
icon

地上に攻撃速度を配れるの、前衛Bと特殊Bしかなく、特殊は安定性の面からAを取りがちという

11:30:29
icon

いつの間にか石が全然なくなっていることに気づき、危機契約中にもかかわらず1-7をぶん回す

11:19:27
icon

保全、ぶっちゃけ前衛はBでも良いような気がしてるんだよなあ

11:16:26
icon

投稿では気づいて「保全駐在」って直してるけど、実は「保全派駐」って大陸版呼びしてる

11:12:25
icon

保全用にマンティコアのモジュール解放しようか迷っている

11:08:41
2023-02-10 02:49:08 ゲキネコジカにゃんにゃん丸の投稿 gekinekonyannyanmaru@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:03:28
icon

ドライブの割り当てが100MBになっとる

09:00:27
icon

@BD_amoamo https://misskey.noellabo.jp/ですね。なのでURL自体は合ってます。構成時のインターフェースが昔と変わっていて、複数入れられるようになってた。こうなるのが正しいです。 https://imgur.com/a/kQiDgKk

03:02:51
icon

通ぶってトラヒックとか言っちゃった

03:02:12
icon

まあ「ともかくトラヒックがキツいからまずは切らないとマズい」みたいなアレだったのかもしれんが

02:59:44
icon

それをやるならサードパーティ潰す前に「サードパーティ使うならBlue入れ」をやるのが正道だっただろうが、このドアホめ

02:58:39
2023-02-09 22:14:39 taisy0の投稿 taisyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:52:50
icon

ショートカットをファイルとして書き出せるようになったし、理解する実力がないので素直に関数用のショートカットを分けてもいいのかもしれないが

02:47:16
icon

単一のショートカットに関数を実装するテクニックがあるらしいんだけど、理解が追いついてないんだよな。

02:40:36
icon

「Misskeyに投稿」ショートカットも手元にあるやつは弄ってるうちに物故我たので(アホ)、一から組み直したいなと思っているのだが、まあなかなか面倒でな⋯⋯。ShortcutsのUIがなかなか曲者で、ある程度以上長くなるとぐっと使いにくくなるのじゃ。あとCase-Switch文がないのがクソ

02:36:44
icon

@BD_amoamo 昔作ったやつだけどよければ使っておくれやす。たぶんまだ動くはず⋯⋯。
https://www.icloud.com/shortcuts/46c0422e7b054505be072c6d638fa0b7
Misskey側でAPIキーの発行とかの準備が必要なので(もうやってるかもしれんが)詳細は引用したノートの後半を読んでくれ

RE:
https://misskey.noellabo.jp/notes/8hfkf8cdgi

Web site image
君継 葭月🔑 (@JiaYue)