19:51:18
icon

1メガのファイルをダウンロードして怒鳴られる時代。昔のネットが貧困すぎる【ゆる電脳史学ラジオ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tIW3tAFdTcs
懐かしい話がバンバン出てくる

Attach YouTube
19:19:30
icon

【ゆっくり解説】モールス信号を仕込んだ曲を作って敵にバレないように人質を救った話。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fm8oGr-7R-k

Attach YouTube
17:51:47
icon

@Odwure@misskey.io 口裂けネズミ⋯⋯

17:24:57
icon

@Odwure@misskey.io DeepLの強みは正確さではなく自然さなのよね。でもそれが気付きにくさにも繋がるという。さすがに一文すっ飛ばされたときがあってそのときに気づいた。不自然なら原文見て検証する気にもなるが⋯⋯

17:19:26
icon

@Odwure@misskey.io DeepL、あいつ分かんないところすっ飛ばすんだよなァ

17:13:00
icon

@Odwure@misskey.io この人たすかるので好き(鼠径部Love…)

14:21:33
icon

Apple製品のネーミング、それで本当に良いのか? - 雑な命名の歴史とその顛末を振り返る | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20220603-apple/

Web site image
Apple製品のネーミング、それで本当に良いのか? - 雑な命名の歴史とその顛末を振り返る
13:49:03
icon

ンンウー、眠い

08:14:15
icon

22. 第14話 / 偽物協会 - 白井もも吉 | サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/3270375685460548784

07:32:45
icon

ニィロウは噂通りならスルーでいいかなという感じ。
・3Dモデルにへそがない
・事実上草水編成専用という探索適性の低さ
・3Dモデルにへそがない
・HP片手剣の入手性の悪さ(メインがHPの片手剣ってあったっけ? 磐岩が武器効果でついてるくらいじゃない?)
・3Dモデルにへそがない
・3Dモデルにへそがない