ファディバだと埋め込まれたリンクに表示される画像ちっちゃいのな〜。
Skeb、チャンネル投稿、およびリアクション用。最近は日記的なものも始めました
主なつぶやき場所はCoffee BreakとBlueskyです。
#JakshaのMisskey日記
・🏠:ホームページ
https://jaksha896.net
・👏:Wavebox
https://wavebox.me/wave/885npwvjoct6gfm9
・💬:コミュニティ関連
https://piku.page/@Jaksha
・:他インスタンス一覧
https://misskey.io/@Jaksha/pages/1731400630395
・:Buy Me a Coffee (投げ銭 / スパチャ)
https://www.buymeacoffee.com/Jaksha
アイコンはSkebの依頼で納品してもらったものを使用してます。
https://skeb.jp/@neteruyo
https://skeb.jp/@adderpojipoji (@adderpojipoji@misskey.io)
2024/6/18 6:12の方へ
助かると思ってくれたのなら光栄です!
あの記事は元々、リクエストの為にサービス登録したことを備忘録とするために、これから登録する人たちに向けたガイドという形にして残しておいた程度のものだったんだけど、
まさかあんなに反応が貰えるとはねぇ…。投稿した頃のnoteに相当記事がほぼ無かったっていうのも大きいかもしれないがw(今どうなっているかは確認してないけど)
余談だけど、実は数ヶ月前からその続きの「取引&評価編」も伝えたい部分はだいたい形には出来ています。
でも、今の状態じゃ記事としていい感じに締まらないので、その構想を練っている段階ですね〜。
今はある程度余裕が出来てきたので、もしかしたら…という段階にまでは達しています。
#wave_Jaksha110
https://wavebox.me/msg/885npwvjoct6gfm9/3vgop99jgo/
@mslabo102
マイケルさん、今までゼル伝興味なかったのか…意外だ。
自分はあのトレイラーを見た瞬間、この映像が頭によぎった。
https://youtube.com/clip/Ugkx1Ep-gSkhPZwL2nV98wpyohgsPPWRoT_n?si=H4fqTAR3_4Iuejqj
過去にもCD-iの一例なんかもあるけど、自分がわざわざ口にするまでもないほど有名なので割愛。
そんで「ミッシングリンク」は草はえた。そのうち「デッドリンク」とか「リンク切れ」とも呼ばれるようになるんだろうか?