海外のコミッション依頼主が過去の経験を元にしてまとめた、リクエスト内容のノウハウに関する記事。
英語の記事だけど、画像も結構あるのでなんとなくわかるかもしれない。
https://varnicrast.com/blog/peters-practices-for-commissioning-artists
Skeb、チャンネル投稿、およびリアクション用。最近は日記的なものも始めました
主なつぶやき場所はCoffee BreakとBlueskyです。
#JakshaのMisskey日記
・🏠:ホームページ
https://jaksha896.net
・👏:Wavebox
https://wavebox.me/wave/885npwvjoct6gfm9
・💬:コミュニティ関連
https://piku.page/@Jaksha
・:他インスタンス一覧
https://misskey.io/@Jaksha/pages/1731400630395
・:Buy Me a Coffee (投げ銭 / スパチャ)
https://www.buymeacoffee.com/Jaksha
アイコンはSkebの依頼で納品してもらったものを使用してます。
https://skeb.jp/@neteruyo
https://skeb.jp/@adderpojipoji (@adderpojipoji@misskey.io)
海外のコミッション依頼主が過去の経験を元にしてまとめた、リクエスト内容のノウハウに関する記事。
英語の記事だけど、画像も結構あるのでなんとなくわかるかもしれない。
https://varnicrast.com/blog/peters-practices-for-commissioning-artists