みんなどっかで戦争映画見たのかなって思ったら全然違った(それは「1917 命をかけた伝令」
This account is not set to public on notestock.
神仙聖仏からの中華サイバーパンクとかよりも共産主義的サイバーパンクのが面白いかもしれん。でもパンクな時点で書けないかもしれんな、反体制主義になるから。。。
買って忘れてた中国SF、西洋と違う価値観があり(やや日本に近い)仏教的な考え方はやはりある様子。微妙にそこらへんの非共産的な思想とすごく政治的・共産的な視点が混ざっててめちゃくちゃ新鮮だ
This account is not set to public on notestock.
俺が好きなシリーズは大体世界設定がしっかりしてるな。河嶋さん周り然り、主八界(セブフォ・ナイトウィザード)、トーキョーN◎VA、ピカレスクロマン、旧SWとロードスとクリスタニアとか。
こないだラジオでも出てましたがナイトウィザードも面白い(2ndやりたいねの話はちゃんと忘れてないですよ)。
ただ僕のおすすめはセブンフォートレスV3!
ライトファンタジー系ですが、シナリオを進めてくときに自分の能力のフラグメントを立てると障害が生まれて、それを克服すると自分の能力があがりながら世界が滅びの危機に瀕していく。週間世界の危機が遊べるのはあのシステムだけ!
かんたんキルデス、多分わからない人がいないジャンケンというシステムで勝敗を決める結果。オンセだと少しやりづらいというのが重ねて面白いポイント。
仕事では基本荒れないというか、僕の機嫌は全体の士気に関わるのでみたいな場所で戦いすぎてて。
一回だけホントだめな時キレてたら(全く俺に非はなく色々なことが降りかかった)逆にみんなに笑われましたけど(