「AIに性格や設定を付けると、より親密に感じられる」というやつよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@H2N_moon_
https://twitter.com/suzu_nekosuki/status/1945748456762679373
「選挙に行け!」は政治利用だけどキャラクターに思想を背負わせるわけじゃない、子供に向けてちゃんとゲームのようでもあるしで、選挙管理委員会も大人も子供もwin-win-winだからなのかも。
-
-X
論理を読み解く力を養いたいと言いながら感情の機微をふんだんに含む物語を目の前に出すの、愚にもつかないやり方だとは思う
「文章を正確に読んで理解する以前のところで、子供たちは何か大きなものにつまずいているのではないか。」 #memo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTubeだったり𝕏(旧Twitter)見てると政党の広告やら公式アナウンスで「投票しましょう」が出てきてモヤモヤするの私だけかな…。
大事なイベントなのも分かってるし時期が時期だから嫌なら見なきゃいいのも分かってるんだけど。
(※投票は昨日済ませた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@H2N_moon_ 自分は 月/日 派だけどこれ他のひとも見るやつだから違うかも?とか
あと、一桁の時に始めに「0」付ける?とか⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
こういうのが「考えすぎ」ってことなのかもしれないけど
違ってて怒らせるのもよくないしで…。
「日付書く」って言われて
月.日 もあるし 月/日 もあるし ○月×日 もあるしどれって思っちゃった_(:3 」∠)_
書式ルールあるかもだしでとりあえず訊いちゃった⁝( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ )⁝
え…今コロコロ本誌って700円台なんだ…。
「500円出してお釣りが来る」じゃないんだ…。
言われてみればあのボリュームで480円は破格ではあった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@H2N_moon_ なんかそういうのの啓蒙してるのも多いなこのアカウント
(LTL年齢上のかた多いから…)
(その親御さんにも要注意的な)
ぬぅ…、スパムメールの方にも
「現在、フィッシング詐欺による不正アクセスが多発しています。当社を装った偽サイトや不正メールに十分ご注意ください。」
とかって書かれておる…。
これ分別出来ないひとは騙されるぞ…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「今でも新聞が主な情報源のひとつの人もいる」
これはまじよね…。
かと言ってネットが全て正しいとも限らない。
一番良いのは複数メディアを見て精査する・自分で判断すること、のはず_( _´ω`)_
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あぁ〜…
ひとが動くから「動線」、
「導線」は熱とか電気とか工学とかその辺の方じゃない?って思ってたけど…。
客とスタッフという見方で分けたらスタッフがお客さんを導くから「導線」と言えなくもないのか…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「いいねなしリプのみは頭悪い」とかって
ネタなのかまじなのかよく分からん投稿見た。
複数回に渡って当たり散らしてたからまじなんだろうけど。ネタだとしても当たり散らされたらなんも面白くない…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャメロン、原爆映画で日本と協力製作へ ─ 「日本人についての映画作る」日本の専門家と被爆者遺族が参加 | THE RIVER
https://theriver.jp/cameron-goh-about-japanese-people/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カジュアルに楽しむならまだね…。
そんな今のご時世でもがしがしガッツリ現役なかたって逆になんか疑ってしまう最近。
オンラインRPG、今は他にも娯楽が沢山あるし、どっしり腰を据えて!って時間もなかなか取れないしで難しいと思うんだ…。
それでも面白かったりヒットしてたり、名が知れてるタイトルの方がほんと稀有。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小さな黒い犬の写真に、熊だって騒いでるひとも居るみたいだからね。犬って書いてんのに。
写真だけで条件反射で反応しちゃうひとも居るんだろうね。
日本人なのに日本語読めないひとは一定数居る…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。